気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

TT2 サンバー 修理いろいろ ドライブシャフト破損(-_-;) 4WDにならない! 点検の必要性


スポンサードリンク

どうもnobです(^^)

 

スバル サンバー TT2 修理いろいろ



修理内容

エンジン不調

ブレーキ引きずり

4WDにならない

以上の内容で修理依頼ありました。

 

エンジン不調

サンバーでよくあるハイテンションコードのリーク(漏電)が原因で不調になってました。

 

ハイテンションコード交換

スパークプラグに電気を送る配線です。高電圧を送る為太いコードが使用されてますが劣化して漏電してるようです。漏電したハイテンションコードを素手で触ると危険なのでやめましょう!死ぬ事はないですが痛い😣です。





 

今回は4番のコードがリークしてましたが劣化具合は同じなので4気筒分同時交換しました。

引っこ抜いて差し込むだけです。点火順序があるので付いてた通りに交換すれば大丈夫です。

間違えるとエンジン不調になります(^_^;)

プラグコードには1~4まで番号が記載されてます。



ブレーキ引きずり修理

これもよくある修理内容です。フロントキャリパーが固着してピストンが戻らないようです。

フロントキャリパーのオーバーホールします。

交換部品は、フロントディスクパッド、キャリパーシールキット、キャリパーピストンです。



キャリパーを外してピストンを確認すると錆が発生してました。

キっ キっ キタナイ💦 どろどろです!

 

キャリパー内部の錆もキレイに掃除して新しいシールキットを組み付けて完了です。

キャリパーブラシを使用して掃除しました。

 

掃除後は

かなりキレイになったとおもいます😊

 

DIXCEL KS61133-7021 KS type 軽セット ブレーキパッド ディスクローターセット 軽自動車用 スバル TV1 TV2 TT1 TT2 サンバー / ディアス フロント用 純正品番:26296TC090/26300TC001 ディクセル

価格:8,800円
(2023/5/19 22:17時点)
感想(1件)

4WDに入らない!

これは考えられる原因は幾つかあります。しかし今回はすぐに原因が分かりました(^^)

工場に入れる際もフロントの右側足回りからカラカラ、ゴリゴリ!すごい音がしてたのです。

この異音の原因こそ4WDが入らない原因だったのです。

 

異音の原因は、フロント右ドライブシャフトのアウタージョイントが破損して空回りしてました💦

本来4WDに入った状態ではタイヤを空転させるとドライブシャフトも一緒に回転しますがタイヤだけ空転してドライブシャフトは止まったままでした。

原因は下の画像の通り

 

 

長く自動車整備してますがここまで酷い壊れ方をした車を初めて見ました👀

ベアリングのボール自体粉砕して見当たりませんでした💦

 

 

普通はここで分解しません! ここまでの状態に至るまでに相当前から異音がしていたと思われます。そしてドライブシャフトが完全に破損して4WDに入らなくなりようやく修理に持ってこられた感じです。一般公道じゃなくて良かったですね。しかし会社所有の車って誰か管理する人が居ないと皆、自分の車じゃないから壊れてても放置するケースが多々見受けられます。

こちらのサンバーは、ゴルフ場内を管理するナンバー無しの構内車でした。ナンバーがない為車検を受ける必要もなく壊れるまでメンテナンスせずに使用されていた車です。使用環境もゴルフ場という事もあり砂地で悪路走行が多く本来ならシビアコンディションでメンテナンスしなきゃいけない車両です。

ドライブシャフト交換

リビルト部品を使用してフロントドライブシャフト左右を交換しました。

 


イトーパーツ ドライブシャフト(リビルト品)1本 品番CFJ22000 純正品番28321TC000 サンバーTT2,TV2 ABS無

 

ドライブシャフトはジョイント部分にゴムで覆われてます。経年劣化でブーツに亀裂、破れが生じてそこから泥や水分が侵入してジョイント部にガタが発生します。

この段階でステアリングを切って走行するとカタカタ音が発生するようになります。余程無頓着な方でなければこの段階で修理工場へ持ち込まれると思います😓

今回はこの症状を通り越して直進状態でも異音が発生していたものと思われます。これも無視して使用を続けた結果が今回の修理に至った次第です。

車の小さな変化を見逃さないで!

これも毎回運転者が代わることで自動車の異常を見逃してしまったのでしょう⁈

もしこれが毎日運転する自家用車であれば小さな変化にも気付いていたことでしょう。

もし自分で発見できない、車の事は良く分からない!というのであれば信頼できる自動車修理工場へ持ち込み点検を受ける事をお勧めします。

皆さんは12か月点検などを受けているでしょうか? 近年ディーラーや町の修理工場などで新車を購入する際メンテナンス付きのプランを勧められると思います。もちろんすでに加入されてる方も多いと思います。半年ごとのオイル交換や点検がセットになったお得なメンテナンスプランです。法定点検とは言いますが受けなくても罰則があるわけではなく強制力もないです。

だからと言ってノーメンテナンスで自動車を使用し続けると時に管理責任を問われることもあるでしょう。

 

1年(12か月)点検 と2年(24か月)点検の違い?

どちらも法定点検なので受ける義務があります。どちらも受けなくても罰則はありません。

24か月点検はしなくても車検(検査)にパスする事は必要です。車検を受けずに公道で使用すると無車検(無保険)で重い罰則と罰金があります。

混同されがちですが車検点検は違います。

 

1年(12か月)点検では未然に故障を防ぐ目的で実施されます。

2年(24か月)点検はみなさんご存じのように車検と同時に受けていると思います。

1年点検より点検項目も多くより細かくチェックします。車検では24ケ月点検整備をして検査を同時にします。

ユーザー車検などは安全基準にさえ満たしていれば検査は合格します。24か月点検もあと整備を申告すれば点検も受けずに検査合格することもできるでしょう。

先程も書きましたが自分で点検することができない方はディーラーや修理工場で点検整備を受ける事をお勧めします。

 

この他にも法定点検を受けてないがためにメーカーの保証修理が受けられない場合もあります。

法定点検の費用は各社で違いはありますがおおよそ1万円前後になると思います。

点検にかかる所要時間は1時間から2時間程度です。ディーラーの場合はすぐに作業できないので車を預ける必要があるケースもあります。

忙しさや金銭的な負担から法定点検を受ける人の割合はまだまだ低いですが路上トラブルや事故を未然に防ぐ役割がある重要な点検です。困ったときに安心して任せられる車屋さんとお付き合いできると良いですね😁

 

安全安心なカーライフを送るため日頃のメンテナンスはしっかりしたいですね😊

 

今回は、サンバー修理いろいろ 4WDにならない! でした

 

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

 

nob-ism.hatenablog.com

 

ブログ最後までブログご覧いただきありがとうございました。

気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!

ではまた~😄

 

気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。