【本ページではプロモーションが含まれています。】
どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。
バンディット1250S タイヤ交換
ネットで購入したピレリー ディアブロ ロッソ2へ交換しました。
昨年よりフロントにロッソコルサ2、リヤにミシュラン ロード5を中古タイヤで装着してました。
割と程度の良い中古タイヤでしたがやはり中古は中古です。
製造から4年経過した中古品は経年劣化で硬化してグリップ力も落ちた印象でした。
今回は新しいタイヤに交換しました。
ピレリー デイアブロ ロッソ2
現在はロッソⅣまで出ているので2世代前のタイヤになります。
本当ならメッツラーM9RRやミシュラン パワー6なども気になっていましたが予算の都合でロッソ2になりました。これ前後セットでも価格が安くて助かります💦
【広告】
この他にも気になるタイヤはありましたがある程度グリップ力が良いツーリングタイヤで価格が安い!となるとこのタイヤの他は見つかりませんでした。
また購入したタイヤは、安かったので製造年が心配でしたがフロントは2024年でリヤが2023年でした。古いから安いという訳ではなかったので安心しました😮💨
使用環境
私の場合、ツーリングメインでの使用が前提なので基本はツーリングタイヤでOKです。ただしたまには峠道でスポーツ走行も楽しみたいのでハイグリップ寄りのツーリングタイヤが好みです。かといってバリバリ攻める訳でもないので本当のハイグリップタイヤまでは必要ありません。なんだか中途半端な部類に属しますね(;^_^A
なにぶん腕がないのでタイヤの性能に頼ってしまうところもあります。
自分ではバイク歴は長いですが中級程度のライダーなのでは?と思ってますのでその程度だと思って読んでいただければ✋と思います。
交換前のタイヤ
先程も書きましたが交換前はフロントにピレリー ロッソコルサ2
リヤにミシュラン ロード5を使用してました。どちらもヤフオクで仕入れた中古品でした。年式は2020年なので4年前のタイヤでした。
私レベルの走り方では、どちらも不満なく使用できていました。ただし中古品なので元から溝も少なくある程度年数も経過してるため本来の性能を楽しむことはできませんでした。
ソッソコルサ2は切れ込んでいく旋回性能がありながらリヤのロード5はおっとりした感じなのでちぐはぐな印象は否めません。それでもスリップダウンするような感覚はなく安心してワインディングを楽しめるようなタイヤでした。
しかし経年劣化には勝てずゴム質が硬くタイヤがたわんでグリップする感覚は乏しく感じました。
前後タイヤ取り外し
メンテナンスジャッキは1つしか所有してませんが、センタスタンド付きのバイクなのでセンタースタンドをかけてフロント側をジャッキでリフトアップして前後とも同時にタイヤを取り外すことができました。
これば便利です。
【広告】
今までは前後片方ずつ作業してたので格段に作業性は良いです。
センタースタンドとバイクジャッキで安定性は問題なしです。
ジャッキは油圧ではなく機械式なので長時間でも下がってくる心配はありません!!
タイヤ組み換え、エアバルブ交換
いつものように勤務先の整備工場のタイヤチェンジャーをお借りして組み替えました。
本当に楽ちんです😁
しかしフロント側のタイヤが硬くて少々手こずりました👀
サイドウォールが硬い印象でした。いままで履いてきた中で一番かな?っていうかピレリーのタイヤって皆そんな感じなんでしょうか?
以前兄のZZR1100にピレリー エンジェルに組み替えた時も硬いな~と思った記憶があります。
アルミのエアバルブに付け替えていますがタイヤ交換ついでにバルブパッキンも新品に交換しました。
交換直後にエア漏れなんて事態は避けたいので💦
安いものなのでタイヤ交換時はエアバルブも同時交換するようにしてます。
【広告】
タイヤと同時交換しておけばエアバルブのみ交換する必要はないと思います。
ちょうど家にスペアで置いてて助かりました。
タイヤ組み換え作業も終わり家に持ち帰ってバイクに付けるだけです。
ガレージも暑くなってきたので作業するのが億劫ですが(^^;) がんばりましょう!
タイヤ取付
仕事が終わったらタイヤ2本車に積んで持ち帰りました。
交換風景を写真に撮ろうと思ってはいたのですが、、、
もう暑くて、、、
早く終わらせたいので夢中で作業してたら撮り忘れました💦
取り付け後になりますが無事交換が終わりました💦
汗だくになってしまいました💦💦💦
やっぱりバイクのメンテナンスは涼しくなってからの方が作業が捗ります。
特に私は暑がりなので余計にそう感じます。
走行などのインプレはまた後日報告いたします✋
昨年ガレージ用に工業用扇風機を購入しましたが気温が高いのでほぼ熱風です。
外気温が35℃ならガレージや工場内は40℃くらいあります。
それでも無いよりはかなりマシ!!ですよ。
【広告】
所有してるのは上の商品と同型です。
広電の工業用扇風機、45cm羽根で三脚型、首振り機能付きです。何より色がシルバーだったのが購入の決め手でした。
風の強さは3段階ですが1でもかなり強いです。
昨年購入した時は近くのホームセンターが閉店セールをしていてかなり安く購入できました。はっきりした金額は覚えてないですが6000円くらいだと思います。
工業用扇風機でよく見かけるのはオレンジ色の羽根のタイプが多いですよね?
勤務先にある工業用扇風機もオレンジです。
昨年購入時の画像です。
また今年もこの扇風機で暑い夏を乗り切りたいと思います。
現在友人のマグナ50を自宅ガレージでボアアップ中なので扇風機は、フル稼働してます。ボアアップの様子は、後日記事にしたいと思います。
と言う事で今回は「バンディット1250S タイヤ交換 ディアブロ ロッソ2へ」でした。
関連記事
最後までブログご覧いただきありがとうございました。
気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!
ではまた~😄
気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。