気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

工具

ビアンテ リアよりコトコト音 異音修理とタイヤ交換

どうもnobです(^^) 久しぶりに書きます。 仕事の忙しさに加えて入学準備に追われてます ビアンテ異音修理 異音の原因。 リアスタビリンク交換 ビアンテ タイヤ交換 関連記事 ビアンテ異音修理 以前から気になってた愛車ビアンテの異音修理をしました。 走行…

ミラココア ウォーターポンプ異音とオイル漏れ修理

どうもnobです(^^) いよいよ整備工場も繁忙期に入り忙しくなってきました。 エンジンより異音発生! ウォーターポンプ交換 オイル漏れ修理 タペットカバーパッキン交換 ボールピンハンマー購入 ダイハツ ミラココア 平成26年式 型式 L675 エンジンより異音発…

リビングルームの照明交換 LEDシーリングライトに取り換え、 蛍光灯より明るいライト。

どうもnobです シーリングライト取り換え シーリングライト取り換え 交換理由は、、、 蛍光灯のみ交換? シーリングライト本体ごと交換? 商品の選択 取り替え作業 リモコン設定 関連記事 リビングルームの照明2個のうち一つが点灯しなくなりました。単純に蛍光…

レンジローバー (LS44)  v8 エンジン不調 警告灯点灯 スパークプラグ、イグニッションコイル交換

どうもnobです(^^) ブログご覧いただきありがとうございます。 ランドローバーのレンジローバー ってどっちがどっちだ? 毎回わからなくなります(笑) レンジローバー エンジン不調 エンジン警告灯点灯 エンジン不調 現象 診断 スパークプラグ点検、交換 ス…

ヴィッツ(NSP131)エンジン警告灯、ABS警告灯点灯 スピードセンサー交換

どうもnobです(^.^) ヴィッツ エンジン警告灯、ABS警告灯点灯 現象 診断 スピードセンサー交換 ちょっとした会社の不満 関連記事 ヴィッツ エンジン警告灯、ABS警告灯点灯 トヨタ ヴィッツ H23年式 NSP131型 60000km走行。 現象 エンジンチェックランプ、ABS…

マツダ ビアンテ リアよりコトコト音 スタビブッシュ交換 異音修理

どうもnobです(^^) 寒波がやってきて日中でも氷点下で寒かったですね~ 積雪はそれほどじゃないですが職場の水道管が凍って大変でした(-_-;) 走行中リアよりコトコト音発生。 異音の原因は? リアスタビブッシュ交換 走行中の異音いろいろ 関連記事 マツダ …

オーバースライドドア型 電動シャッター開かない、途中で止まる シャッター修理

どうもnobです 電動シャッター開かない!! 状況 業者さんのCX-3が気になった トーションスプリング調整 電動シャッターリモコンいろいろ スマートガレージワイヤレスコンバーター シャッター修理後の状況 関連記事 電動シャッター開かない!! 状況 …

デイトナDT-E1 バイク用インカム エントリーモデル

どうもnobです(^^) デイトナ DT-E1 購入 デイトナ ワイヤレスインカム取り付け スピーカー取り付け インカム本体取り付け マイク取り付け ペアリング スマホ(iphone) 音楽試聴 おススメできるインカム 関連記事 デイトナ DT-E1 購入 Bluetooth …

ハイゼットS510P フューエルポンプ交換 リコール

ハイゼットS510P フューエルポンプ交換 リコール作業。燃料タンク脱着

ハイエース/レジアス エンジン警告灯 DPR強制再生 KDH206V

ハイエース/レジアス エンジン警告灯 DPR強制再生。手動再生できない。DPRランプが点滅。KDH206

N-BOX 朝一始動不良 スパークプラグかぶり

N-BOX 朝一始動不良 スパークプラグかぶり

アベンシスワゴン リアブレーキパット交換 電動パーキングブレーキ

アベンシスワゴン リアブレーキパット交換 電動パーキングブレーキ整備の注意点。交換モード移行手順。

アクア NHP10 OBD2電源入らない

どうもnobです ブログご覧いただきありがとうございます! 今日もまた整備記録です(;^_^A アクア NHP10 ブレーキフルード交換 OBD2 通信不良 原因 自動車用語 アクア NHP10 ブレーキフルード交換 OBD2 通信不良 外部診断機と通信できな…

仕事始め ミニキャブオイル漏れ スイフトオイル交換など 整備日記

仕事始め、ミニキャブのオイル漏れ修理。スイフト車検整備、オイル交換など。

新年のルーティン  ギターの弦交換 アコギ🎸 恒例行事

どうもnobですʕ•ᴥ•ʔ 新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 新年のルーティン アコースティックギター弦交換 ギターポリッシャー モーリス クリップチュ-ナー 現在所有のギター 関連記事 新年のルーティン アコースティックギター…

今年の振り返り はてなブログ開設より1年 2022年総集編

どうもnobです ブログ開設より1年 ブログ開設より1年 ブログを続ける意義 2022年 総集編 1月 はてなブログ解説 2月 バイクネタがなく自動車修理の記事を書くように 3月 ようやくバイクに乗れるようになりバイク記事も書けるように 4月 後半で1…

マツダ タイタン バッテリー上がり オルタネーター交換

どうもnobです(^。^) バッテリー上がり バッテリー交換 オルタネーター交換 関連記事 バッテリー上がり マツダ タイタン12V車 バッテリー上がり 型式 LHS69A 平成17年式 バッテリーは5年前の物が付いてました。 寿命と言えば寿命ですが発電量も低いのでオ…

ダイハツ タント エンジン回転下がらない!! (L375S)

どうもnobです(^。^) 今日は雪も落ち着き、雨が降ったおかげでかなり溶けました⛄ エンジン回転下がらない 原因は? PCVホース交換 作業時間 交換部品 PCVホース エンジン回転下がらない ダイハツ タント L375S 平成22年式 エンジン回転が下がらず常に2500…

ジープ コンパス パワーウィンドスイッチ交換

どうもnobです(^^) JEEP コンパス パワーウィンドウ作動しない ドアトリム脱着? パワーウィンドースイッチ交換 最後に 関連記事 JEEP コンパス ジープ コンパス MK49 メーカーはクライスラーです。 グランドチェロキーの弟のような車(;^_^A ジ…

三菱 キャンターFE538 クラッチマスターシリンダー交換 フルード漏れ ギヤの入りが悪い!

どうもnobです(^。^) 今朝はミゾレまじりの雨でした。 おかけで雪も解けてきました 三菱のキャンター、トラックです。 年式は平成3年式。31年前ですが現役です。 クラッチが切れ難くギヤの入りが悪い状態。 クラッチが切れ難くギヤの入りが悪い状態。 交換…

ハイゼットS331V  エンジンチェックランプ点灯 P0011

どうもnobです(^^) 北陸地方では雪が降り今朝は15cmくらいの積雪がありました(;^_^A そして雪かきで疲れました エンジンチェックランプ点灯 インテークオイルコントロールバルブ交換 推定不具合箇所 OBD検査 関連記事 ダイハツ ハイゼットカーゴ S3…

ノースフェイス ジュニア防寒ブーツ 紐切れ 修理

どうもnobです 息子のノースフェイスのブーツのゴム紐が切れました ブーツ上の部分に雪など入らないようにゴムで締め上げることができるのですが紐が切れてしまったようです(;^_^A 今年初めに買って数回履いた程度でした。今シーズンから本格的に使おうと…

ニュービートル テールランプ外し方 ストップランプ交換

どうもnobです VWビートル前期モデル ストップランプ点灯不良で入庫 ストップランプ交換 テールランプ外し方 フォルクスワーゲン ビートル 関連記事 ストップランプ交換 外し方が分からない! 、、、、、 いろんな方が紹介してますが今一度。 テールラ…

スバル サンバー オイル漏れ

どうもnobです(^^) サンバーのオイル漏れ修理 サンバーのオイル漏れ修理 ヘッドカバーパッキン交換 スパークプラグとエアクリーナエレメント交換 経年劣化するゴム製品 関連記事 TT2と言うモデルです。 リヤにエンジンが有りエンジンがかなり傾いて装着され…

自動車整備でよく使用する工具

どうもnobです(^^) 日頃、自動車整備する上で私がよく使用する工具を紹介しようと思います。 整備工具紹介 整備工具紹介 使用頻度の高い工具 エアーインパクトレンチ エアーゲージ メガネレンチ ラチェットレンチ エアーラチェット ハンマー ドライバー 関連…

クラウンハイブリッド バッテリー交換

どうもnobです(^ ^) ブログご覧いただきありがとうございます クラウンハイブリッドのバッテリー交換について書いてみます。 バッテリー交換 バッテリーサイズ バッテリー搭載位置 バックアップしながら交換 最後に 関連記事 バッテリー交換 クラウンハイブ…

腕時計の電池交換 DIYでやってみた⌚

どうもnobです(^ω^) 腕時計の電池交換してみました。 時計屋さんに依頼しても一つ1500円くらいの料金かと思います。 自分で電池交換すれば電池代だけですから(^^;) お金の問題より何でも自分でしたい正確なもんで、、、 交換するのはこの3つの時計です…

ブラックフライデーで買ったもの 散水ホースリール

どうもnobです ブラックフライデーで購入したもの それは散水ホースリール! 、、、それだけです(笑) 洗車が好きなので必需品ですが現在の散水ホースは劣化してリールの巻取りレバーも破損して使いにくかったので買い換えることにしました。 本当はホー…

ベンツB180 ヘッドライトバルブ交換

どうもnobです(^^) ベンツB180 左側ヘッドライトが点灯しませんでした。 写真は交換後です。 日本車によくあるキセノンバルブは使用できませんでした。 キセノンバルブ型式は、D1S, 日本車ではD2S,R D4S.R の4種類をよく使用されてます。 部品商より仕入れた…

ビアンテとN-BOX 自宅でタイヤ交換からのちょろ走り

どうもnobです 今日は天気も良いのでバイクに、、、と言いたいところですが 先に車のタイヤ交換を済ませてしまいます 来週以降気温も下がり怪しい天候が続きそうなので(^^;) 自宅でタイヤ交換 ビアンテ、タイヤ交換 N-BOXタイヤ交換 バンディットで…