気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

N-BOX スタッドレスタイヤ VRX2(ブリジストン)  タイヤ交換


スポンサードリンク

【本ページではプロモーションが含まれています。】

どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。

 

スタッドレスタイヤに交換しようと思ったら、、、

ホンダN-BOXで家の車です。先日タイヤ交換をしようとしたところスタッドレスタイヤの溝が少なかった為2本のみ新品タイヤを注文しました。

4本中フロントに装着してた2本が極端に減ってました💦

 

 

前輪駆動なのでやはり前タイヤの減りが早いですね。しかしブリヂストンスタッドレスタイヤは効きも良く性能はピカイチですが摩耗するのもまた早い!

我が家のN-BOXもそんなに走ってないけどVRXは3年で終了しました(・_・;

まだ使えない事はないけど県内でも市街地から山の方へ勤務する妻の事を考えると交換しておくのが良いと判断しました。

 

他のメーカーの安いタイヤも考えましたが運転が得意じゃない妻が使用する事を考えると高くても良いタイヤを付けておく事が妥当だと考えました。

仮に安価なタイヤで雪道で滑って事故でも起こそうものならタイヤ代じゃあ済まないですからねー(・_・;

VRX2注文 155/65R-14

とは言えVRX3は、やはり高いのでVRX2にしました。今装着してるのがVRXです。

【広告】

 

 

ブリジストンスタッドレスタイヤ 

VRX3の価格は、VRX2の約2倍はしそうです(;^_^A

最新のタイヤなので性能は良いんでしょうけど💦

 

 

比較的積雪の多い私の地域では一番人気はやはりブリジストンスタッドレスタイヤですね。それ以下は横並びでしょうかね~

価格で言うとヨコハマ、ダンロップグッドイヤーなど似たような感じです。好みやブランドに拘りがある方もいます。未だにアジアンタイヤを嫌う方も多いですが私がネクセンのタイヤを使ってみて皆が言うほど悪いタイヤじゃないかなと思います。履いた事無い人はイメージで言うので(^^;) 実際使うと変わるかもしれませんね⁈

とは言えアジアンタイヤでも極端に安価なものは手を出さない方が良いと思いますがこれも私感です。

安価なタイヤは早期摩耗したり、変摩耗したりすることが多いように思います。

これはお客さんの車を見ていて思う事なので事実ですがどこのメーカーと断定する事はここでは控えます。

 

対する私のビアンテには使い古しのネクセンのスタッドレス履いてますが自分は何とかなるので今年もこれで頑張ります(^_^;)

ネクセンのスタッドレスタイヤは、安い割には良いんじゃないかな?と言った印象で古いスタッドレスタイヤよりは断然マシ!!ですよ。

 

【広告】


【 スタッドレスタイヤ 4本セット 】 ネクセン(NEXEN) WINGUARD(ウインガード) ice 2 205/60R16 92T

 

 

N-BOXに交換するタイヤは純正の鉄ホイールになります。

スタッドレスタイヤ組み換え

組み替えは手組みしたくないので会社のタイヤチェンジャーを借りて作業しました。

 

 

チューブレスバルブも同時交換します。

空気を入れてバランス取って終了です。

 

 

空気を入れてビードが上がる時に「パンッ!!」

って大きな音がするんですがその時横を通りかかった若い子(整備士見習い)がパンって音がしたら驚いてピョンとジャンプしてました(笑)ちょっと見ない反応だったので笑ってしまいました。普通の反応は「オーびっくりしたー!!」とかなんですけどね。

無言でジャンプする人は初めて見ました👀

若いから口より先に体が反応するんでしょうか? いやー若いって良いですね(^^;)

年とると体より先に口ばっかり動きますからね💦

 

組み換え後の新旧比較

見ればわかる通り右がVRX2新品です。

溝の深さが全然違います。

右の古い方はスタッドレスのプラットフォームが繋がる寸前です。春先ならこのまま完全に溝が無くなるまで履きつぶしても良かったのでしょうけどね。

 

タイヤ付け替え

タイヤの付け替えは自宅で作業しました。

 

 

家のガレージジャッキでは前側からジャッキが入らないので横からジャッキを入れて高く上げると前後2本ずつ交換できます。車にはあまり良くないジャッキアップ方法ですが一瞬で終わるのでいつもこの方法で交換してます。

 

ホンダ車のホイールナット

ここで知らない人の為に注意するポイントがあります。

ホンダ車はホイールナットの形状が特殊で座面がテーパー状ではなく球状になってます。下の写真を見ると分かりやすいでしょうか?

 

左の社外アルミ用ナットがテーパー状なのに対して右の純正ナットは座面が丸い形状です。これでも取り付けられできない事は無いですがホイールの座面とナットの座面が異なることで緩みが発生する事もあります。

ホンダ純正ホイール以外は、社外ホイールナットへ交換する事が必要です。

 

KYO-EI ラグナット M12 P1,5

 

【広告】

 

ホンダ車だけじゃなくトヨタや三菱の座金付きナットなども社外アルミを装着する場合はホイールナットも規格の合うものへ交換が必要です。

【広告】

 

交換や脱着を繰り返すことでナットが傷んだり錆びたりします。高いものじゃないのでタイヤ交換時にナットもリフレッシュしても良いかもしれませんね。

まずはノーマルホイールとスタッドレス用ホイールの取付ナットがそれぞれ適正な物を使用しているか?確認する事が必要でしょうね。

ホンダ車の社外アルミホイールでも純正ナットが使用可能なホイールもあります。

自信の無い方はタイヤ屋さんか整備工場で見てもらった方が確実だと思います。

 

 

タイヤ交換後は、しばらく走行後に確実にナットが締め付けられているか?トルクレンチで増し締めしておくことも忘れずに!!

 

【広告】

 

 

VRX2に交換後に試しに走ってみましたがまず初めに思う事はロードノイズが小さくすごく静かになりました。古いタイヤから新しいタイヤに履き替えると毎回思いますがゴム質が柔らかい為か乗り心地も良いです。あとは雪上でどのような威力を発揮してくれるのか楽しみです。乾いた路面を走行するのが勿体ないですね(笑)

 

タイヤ脱落事故は、タイヤ交換後1か月以内に多く発生しています。

脱着をする作業員も注意して作業していますが中にはホイールとハブの勘合が錆できつくなったりしてその時は締まっていても走行する事で緩んでしまうケースもあります。

面倒くさいですが100キロくらい走行後に一度増し締め点検する事でタイヤ脱落事故を減らす事ができると思います。

 

整備する時は保護具の着用を!

これは怪我を防ぐ意味でグローブは装着した方が良いと思います。

もちろん汚れを防ぐためもあります。

 

【広告】

 


[メカニクスウェア] スピードニット M グレー S1EE-08-008 作業用 安全手袋 耐摩耗 耐引裂 タッチスクリーン対応 洗濯可 【日本正規品】

 

タイヤ交換作業などで手が汚れたり濡れたりするので軍手よりグローブがあると便利ですね。先日アストロプロダクツに行った際購入しました。

手を洗う頻度が高いと手荒れの原因になるので冬場はなるべくグローブを装着するようにしてます。怪我の防止にもなりますので✋

ですが基本素手で作業することが多いです😓

この手のグローブはホームセンターなどどこにでもありますが使ってみないと耐久性が分かりませんね(;^_^A

 

ジャッキアップでの注意点(安全作業)

タイヤ交換など簡単な作業ですが気を抜くと大怪我したりするので安全に作業する事を心がけましょう!

  • サイドブレーキはかけているか?(パーキングブレーキ
  • ジャッキアップポイントは正しいか?(取説に記載)
  • 輪留めをしているか?
  • 長時間ジャッキアップする時はスタンドを使用する。
  • 不安定な場所で作業していないか? (傾斜の付いた場所など)

どれも気をつけて作業すれば問題ないですが慣れてくるとつい手を抜いたりしてしまう事があります。

サイドブレーキを使用せずジャッキアップしたとたん車が勝手に動き出してしまったり、それによってジャッキが外れてしまう事があります。

もし近くにいたら下敷きなり大怪我や最悪死亡してしまう事もあります。

平坦な場所で輪留めやブレーキを使用して車が動かないようにする事と車の下廻りに入る時は、ジャッキスタンドを使用して作業する事が必要です。

ガレージジャッキは割と安定しますが車載工具のパンタジャッキは不安定になりやすいので特に注意が必要です。

安全で確実な作業するように気をつけましょうね😊

 

今回は「N-BOX スタッドレスタイヤ タイヤ交換」でした。

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

nob-ism.hatenablog.com

nob-ism.hatenablog.com

 

 

ブログ最後までブログご覧いただきありがとうございました。

気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!

ではまた~😄

 

気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。