気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

日産ノートLED化 明るいヘッドライトに交換


スポンサードリンク

【本ページではプロモーションが含まれています。】

どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。

 

 

日産ノート ヘッドライトバルブ交換

 

純正のヘッドライト球は、H4のハロゲン球が装着されています。

ユーザーよりもう少し明るくならないか?と相談いただきLEDのヘッドライト球に交換する事になりました。

 

ヘッドライトが暗い原因

ヘッドライトが暗い原因は、バルブ本体の劣化の他ヘッドライトレンズが劣化して黄ばんでくるのも要因の一つです。レンズの黄ばみの原因は経年劣化や紫外線による劣化が主な原因です。

ライト球の交換をすると同時にヘッドライトレンズを磨いてキレイにすると格段に明るくなります。

※ライト内側が白くなってる場合は外から磨いてもキレイになりません。

 

ハロゲンランプ装着の車の場合は、どの車種でも比較的交換は簡単にできます。

 

使用したパーツ

PIAAの6000k LEDヘッドランプバルブ

バルブのみ交換タイプでお手軽に明るいヘッドランプに変身します。

 

 

【広告】

 

12Vー18W/18Wという事で消費電力も少なく電気負荷が小さくなるのも良いですね。

車検対応品で3年保証というのも魅力的です。

明るさはHi3800lm Low3000lmなので申し分ない性能と思われます。

安価な商品にありがちな装着後すぐに点かなくなったり最初から点灯しなかったりする商品も中にはありますので安すぎる商品は覚悟して購入しましょう。

ある程度認知度のあるメーカーの商品を最初から選択した方が賢明でしょう。

 

ヘッドライトバルブ交換

 

ライト裏のカプラーを外してダストカバーを引っ張り出すとライト球が見えます。

固定用のストッパーを起こして球を取り外します。

 

左がH4ハロゲンバルブ  左がPIAAのLED球です。

ハロゲン球より少し長さがありますが取り付けには問題なく十分コンパクトです。

 

ヘッドライト点灯 比較

 

左がLED  右がハロゲン球です。

 

見た目からして全然違いますよね!!

電球色から白っぽい光になり明るいです✨

ライトテスターで光量を測定すると2倍以上の明るさになってました。

※車種やヘッドライトレンズの状態で明るさは異なります。

 

ヘッドライトレンズのクリーニング

古い車の場合はヘッドランプ球を交換する前にライトレンズの状態を確認する事もお忘れなく✋

黄ばみやくすみがある場合は光量不足の原因となります。

ヘッドライトレンズクリーナーを使用してヘッドライトをきれいにすることをお勧めします。

ランプ球を交換しなくても十分明るくなるケースもあります。

 

【広告】

 

レンズクリーナーに関しては、いろんな商品が出てますが簡易的に汚れを取りたい場合はパーツクリーナーをウエスにとってライトレンズを擦ると黄ばみが取れることがあります。これだけでも透明度は上がりますが表面をコーティングしないとすぐ元通りになってしまうので専用のクリーナーとコート剤を使用する事をお勧めします。

 

車検時に必要なヘッドライトの明るさ

ヘッドライトの明るさの基準は、ロービームによる検査で1灯につき6400カンデラ以上必要になります。上限は定められていませんが他の交通の妨げとならない明るさと決められています。

 

明るさの数値どれが正しいの??

ライト系の商品説明でよく見かけるルーメンという数値があります。車検時に必要なのはカンデラ、、、、

どれが本当なの?

どちらも明るさの数値になります。

 

ルーメン、、、明るさではなく光の総量。ヘッドランプならバルブから放たれる360°全部の光の総量です。

 

カンデラ、、、光源から放たれる光の強さである光度。車ならヘッドライトを通した明るさで車検時にヘッドライトの明るさを示す数値として使用されています。

 

じゃあカンデラで表示してくれると分かりやすい!と思いますがヘッドライトを通しての明るさになるのでライト形状や光軸により変化します。

なので商品単体での明るさはルーメンで表記されていることが多いです。

 

ヘッドライトの明るさは配光が大事

いくら外から見て眩しいくらい明るくてもいざ夜間に点灯すると暗くて運転しづらい!なんてこともあります。

純正のハロゲンライトと同等の明るさが出ていることが重要です。

これには配光性能の問題があります。きれいなカットラインが出ているか?一番明るい場所どこか?で明るくて見やすいかどうかが変わります。

LEDライトの場合は放熱性も重要です。放熱性が悪いと寿命が短くなり時間とともに暗くなっていきます。LEDバルブ本体にファンが付いた商品もありますよね。

または熱伝導率のアルミ製の商品だとバルブに熱がこもりにくいです。

 

LEDヘッドライトを選ぶときはルーメン(明るさ)の他、放熱性や配光性能もチェックする必要があります。

 

【広告】

 

車だけではなくバイクなどにLEDランプを使用すると明るくなり安全性もアップします。

私が所有してるスズキのバンディット1250Sも純正はハロゲンヘッドライトですがロービームのみLED球に交換してあります。FCL製のH7(LED)を装着してますが純正比較では明るくなりました。ただヘッドランプのリフレクター形状のせいか配光性がイマイチでまた違うメーカーの商品を試そうか?と検討中です。夜間走行はほとんどしないのであまり関係ないのですけどね😅

 

今回は「日産ノートLED化 明るいヘッドライトに交換」でした。

 

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

nob-ism.hatenablog.com

 

 

 

最後までブログご覧いただきありがとうございました。

気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!

ではまた~😄

 

 

気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。