気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

自家用車、スタッドレスタイヤへ交換 ホイールナットの締め付けは大丈夫?


スポンサードリンク

【本ページではプロモーションが含まれています。】

どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。

 

自家用車のタイヤ交換

皆さんは冬用のタイヤに交換はお済ですか?

私が使用しているマツダ ビアンテのタイヤ交換をしました。

まだ少し早いような気もしますが、土曜日は気温も低くミゾレまじりの天候でした。

来週からまた少し気温が高くなりそうですが、、、いつ雪が積もってもいいようにタイヤ交換しておきます。

毎年11月中旬から下旬にかけてタイヤ交換しています。

 

 

タイヤ交換に必要な工具

 

  • ガレージジャッキ
  • 空気入れ
  • エアーインパクトレンチ
  • インパクトレンチソケット21ミリ
  • トルクレンチ

自宅にはエアーコンプレッサーがあるのでエアーインパクトを使用します。

 

 

以前購入したDuty Japanの静音エアーコンプレッサーは本当に静かで良いです。今年で2年目ですが順調に作動してます。安価なコンプレッサーですが使用頻度も少ないので長持ちしてくれると嬉しいのですが(;^_^A

コスパは良い!!と思ってます。

 

【広告】

 

このコンプレッサーはオイルレスの静音タイプのコンプレッサーです。騒音は65dbと非常に静かです。夜に作動させても気にならないレベルでとても気に入ってます。

 

エアーインパクトレンチ

こちらも20年以上は使用しているブルーポイント製のインパクトです。型番は忘れました。さすがに古いので重量は重たいしトルクもそれほど強くはないです。

でもタイヤ交換くらいの作業なら問題なくできます。

 

 

【広告】

 

インパクトレンチも重量が軽くてトルクの強い製品が数多く販売されてますね。

今使用してるインパクトが壊れたらもう少し軽くて力のあるタイプを購入したいですね。

 

ガレージジャッキ

ジャッキはホームセンターで購入した3tのタイプです。

鉄製なのでやはり重たくて引っ張り出すのが億劫になります(-_-;)

 

 

【広告】

 

3tはオーバースペックなので次回は1,5~2tのアルミ製のジャッキにしたいと考えてます。ジャッキなんて早々に壊れるものじゃないので買い換えるのはいつになることやら(^^;)

 

トルクレンチ

【広告】

 

トルクレンチは、タイヤ交換の際、ボルトやナットが適正トルクで締め付けがされているか確認するのに必要な工具です。

ホイールナットの締め付けトルクは車種により違いますがビアンテの場合は、、、

ナットの締め付けトルク 88~118N・m です。

 

事故を起こさない為にも

ナットやボルトはきつく締め付ければ大丈夫という訳ではなくナットがすべて同じトルクで締め付けられていることが重要です。

締め付けトルクにバラつきがあると緩みの原因に繋がります。

 

先日ニュースにもあったようにジムニーのタイヤが外れて小さな子に当たってしまったという悲惨な事故を起こさない為にも締め付け確認は重要です。

今からタイヤ交換の時期になると毎年のようにこのようなニュースが入ってきます。

乗用車であればホイールのナットが緩めば異音がしたり走行が不安定になったりと何かしら前兆がある筈です。異常があると判断したら直ちに修理工場へ連絡するなりして使用を中断する事が必要です。事故を起こしてからでは遅いのです!

大型トラックなどの場合は異変に気づけないことも多いのである程度走行したら増し締めなどの処置も必要になると思います。

プロの整備士に交換してもらっても絶対にボルトやナットが緩まない!!という保証はありません

新車点検などがあるのはこのようなボルトの増し締めや各部の点検が必要だからメーカーさんも実施しているのです。

 

ユーザーが自分でタイヤ交換してタイヤが外れて自分だけが被害に遭うのは仕方ないにしても他人を巻き込む事だけはあってはならない事!!です。

念には念を入れてタイヤ交換後は100kmほど走行した後は増し締めをする事または締め付けが確実にされている事の確認作業は実施するようにしていただきたいですね。

 

ネクセンのスタッドレスへ付け替え

 

前後順番にジャッキアップしてタイヤ交換を終わらせました。

あと3台交換しないといけませんがまた後日にします。

 

2018年製 ネクセン WINGUARD ice2

これは昨年廃車になった車で使用していたスタッドレスで頂き物です。

私が思ってたよりは雪道でも滑らず走ってくれます。FFのビアンテ自体が雪道にすごく弱いのでタイヤは何履いても大差ないのが正直な感想です。

 

 

【広告】

 

安くてそれなりのスタッドレスタイヤが欲しい方にはピッタリなんじゃないでしょうか?

ネクセンの営業マンが言うにはブリジストンスタッドレスと同等の効き具合!と言ってましたがそれは言い過ぎでしょう!(笑)と個人的には思ってます。

やはり雪道での信頼性があるのはブリジストンスタッドレスタイヤでしょうね。

 

tire.bridgestone.co.jp

 

過去にもいろんなメーカーのスタッドレスタイヤを装着してみましたが一番安定感のあるのはブリジストンかな?と感じてます。

それぞれ意見が分かれるところでしょうね。

 

タイヤの保管方法

タイヤ交換が終わったらノーマルタイヤを片づけます。

いつもホイールをキレイに掃除してから片づけるようにしてます。

 

外で保管している為、春に交換する時にはまた汚れていると思いますけど✋

タイヤの保管はできれば紫外線の影響が少ないガレージなど室内が理想ですがなかなか置き場がないのが現実だと思います。

屋外の場合はなるべくタイヤカバーなどを使用したいですね。

 

【広告】

【雑誌掲載!楽天1位!圧倒的高評価!選べる特典!】タイヤカバー 車 屋外 防水 紫外線 3年耐久 タイヤ 保管QA集 位置シート 付属 <正規1年保証> Lサイズ 84×120cm (大型車 大型SUV)

価格:2870円
(2023/11/19 19:58時点)
感想(372件)

これも毎年思いながら購入してないのですが、、、、

タイヤを保管する時は、水分や紫外線からタイヤを護る事で劣化を防ぎます。

私の場合は家の西側で割と日当たりが悪い場所ですがそれでも屋外なので太陽光が当たります。外で保管する際は、タイヤカバーをかけて保管する方が良さそうですね😊

 

 

今回は、「自家用車、スタッドレスタイヤへ交換 ホイールナットの締め付けは大丈夫?」でした。

 

また明日からは仕事で沢山タイヤ交換作業する事になりそうですが整備ミスなど無いように気を引き締めて臨みたいと思います。

タイヤ交換は、簡単な作業ですが自分で交換する際は締め忘れなど無いように気をつけましょうね😁

 

 

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

nob-ism.hatenablog.com

 

ブログ最後までブログご覧いただきありがとうございました。

気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!

ではまた~😄

 

 

気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。