どうもnobです😊
日曜日の出来事
なかよしとんがり牧場
ゆる~いふれあいの場
福井県坂井市にある「なかよしとんがり牧場」へ行ってきました。
以前からバイクで前を通るたびに気になってはいたんですが
まだ行った事がなかったのです💦
バイクで東尋坊や三国方面へ行く時にこの道はよく使います。
天気も良いので息子と2人でおでかけしました。
県道沿いにある牧場にはヤギが数頭いまして家族連れの方がエサやりしてる
のを何度か見かけました。
動物好きの息子ならきっと気に入るだろうと行き先は告げないで
車で走り出しました。
👦「どこ行くの?」と聞かれ
👨🦲「ヤギ見に行く」と言うと
👦「そんなとこ近くにないよ、どこまで行くん??」
そんなやりとりしてましたが、、、
自宅からはそう遠くなくあっという間に到着!!
「ここどこ?」ってな感じでしたが(;^_^A


半袖でちょうどいい気温で気持ち良いです!
最初はひつじ舎に向かいました。
ここを通過してヤギのもとへ行きました😊
ヤギって高いところが好きなんでしょうか?


白と茶色のヤギが居ますが息子は茶色ヤギがお気に入りでした(笑)
小さなヤギを含めて5頭くらい居ました。
ふれあい広場では、こうして中に入れます。
苦手な方は柵の外からでも十分楽しめますよ。
エサやりと言うよりその辺に生えてる草をむしってあげました。
良いのか悪いのか分かりませんでしたが注意書きもなかったので
大丈夫なのかな?
地元の親子も同じように草与えてました(;^_^A
好みの草ってあるんでしょうね?
与えてもむしゃむしゃ食べるものとソッポむいてしまう草がありましたね(笑)
ちょっと良い感じの写真がとれました!!
「今日もええ天気じゃの~」と私には聞こえました🤭
こちらの「なかよし とんがり牧場」はなんといっても
無料!!なのです。
広い芝生で遊ぶもヨシ、ピクニック気分でお弁当食べるもヨシ
ヤギさんと触れ合える素敵な牧場でした。
ちかくにこんな場所があったなんて!
息子は気に入った様子で
「来週も茶色ヤギ見に来よう!」って言ってましたね(笑)
名残惜しそうにお別れしてきました(;^_^A
反対側には牛も放牧されてました。
のどかな風景を見てると癒されます😊


しかしトラクターのタイヤって大きいですね💦
比較用に息子の身長は140cm台です。
ブログ用に自らマスクで目まで隠してました(笑)
おいしいソフトクリーム屋さん
暑くてのどが渇き水買って飲みました。
何か冷たいものでも食べたいね😋
そういえば近くにソフトクリーム美味しいところあるんだっけ?
ありました!! ココ、ココ!
「田嶋牧場のソフトクリーム屋」
広めの駐車場にポツンとあります、
どう見てもソフトクリームって分かりますよね(;^_^A
息子は2回目、私は初めて行きました。
外見からは想像できないまさかの食券購入するスタイルでした(笑)
コロナ過ではこの方が良いのかなと思います。
メニューはこんな感じです。
私は①番、息子は⑰番に決定!!
甘すぎずコーンもサクッとしてとても美味しかったですね。
次回は娘も連れてこようと思います😋
いつもはゲームばかりで外で遊ばないけどたまには日光浴して
気分もリフレッシュできたかな?
また月曜から頑張ろう!と珍しく意気込んでましたね😁
今回は「なかよしとんがり牧場」へ行ったお話でした。
近場でも気になったところへは行ってみようと思いました✋
ブログ最後までブログご覧いただきありがとうございました。
気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!
ではまた~😄
関連記事
気ままなバイク生活では バイクや自動車修理や日常の出来事など書いてます。