気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

ゴリラ(初期) ドリブンスプロケット交換


スポンサードリンク

どうもnobです(^^)

 

 

ゴリラ(初期6V) ドリブンスプロケット

HONDA ゴリラ 昭和55年式(推定)

私が所有してからドリブンスプロケットは、一度も交換してません。走行距離から言ってもプロケットは、初めての交換だと思います。走行距離は2500kmほどです。

いい年したおじさんがこんな原付に乗って!!と思うでしょうけどこの手のモンキーやゴリラに乗ってる方はほとんど私と同世代が圧倒的に多いです😅

昔を懐かしんで乗る方や高校時代からずっと所有してるなんて方も知人にいます。

 

ドリブンスプロケット 31丁

スプロケの歯数は現在と同じ純正の31丁です。チェーンは私が所有してからDID製に交換してます。フロントのスプロケもその時交換しました。

リアのスプロケは、摩耗が進んでいる状態で走行中ギクシャクします。

 

今回購入したのはコチラ!

キタコ ドリブンスプロケット 31丁です。

 

【広告】

 

 

ノーマルエンジンなのでこれで十分です!!

フロント側は元々12丁が付いてましたが現在13丁にしてあります。

これで最高速は60km/h以上出ます。出しちゃダメ!!ですけど、、、

12丁の時は50km/h程度でしたので10km/hアップですね(^^;)

キャブとマフラーのおかげかも知れないですけど✋

そもそもリミッターが付いてないバイクなのでギヤ比である程度以上のスピードが出ないような設定にしてあるのでしょうね⁈ しかしこのゴリラは2,6馬力しかないので非常に非力です(^^;) キャブとマフラー交換で3馬力くらいにはなってるのかな?

 

ノーマルは笑えるくらい遅い😆ので公道を走行するのはちょっと怖いですね。

おそらく発進加速は自転車に抜かれます(笑)

 

リアジャッキアップ

モンキーやゴリラにはセンタースタンドがない為手作りの木製スタンドでジャッキアップします。ジャッキと書きましたが手で持ち上がります(^^;)

 

DIYで出た廃材を利用してちょうど良い高さの台にしました。

ゴリラ程度の車重なら多少弱くても大丈夫です。

 

リアホイール取り外し

チェーンアジャスターを緩めてリアホイールを取り外します。

ドラムブレーキのロッドが邪魔なのでアジャストナットを取り外しておきました。

ロッド自体は完全に外さなくてもハブごと後方にスライドすれば取り外せます。

 

 

使用工具は

10ミリのスパナ 

12-14のメガネレンチ

17-19のメガネレンチ

このくらいあれば作業できます。

 

ドリブンスプロケット交換

リアハブからスプロケを取り外して交換します。

 

スプロケの歯先がかなりとがってます。

新品部品と比較すると下の画像のようになります。

 

 

交換の注意点

モンキー./ゴリラのドリブンスプロケットは裏表があり年式や車体番号で組みつけが変わります。

今回の初期ゴリラでは凹んでいる方がハブ側(内側)に来るように組みつけます。

オフセットが若干変わるようですね。

上の写真で言うと右の写真が外側、左の写真が内側になるようです。

 

これは説明書きにも記載ありました。よく読んで作業しましょう!と言う事でしょうね(^^;)

 

組みつけ後は下記のようになります。

 

 

ここまで来ればあとは元通りに組みつけて完成!!となります。

 

 

ホイールを取り外す前にアジャスター部分にペイントしておいたので大方はこれで組みつければ合います、微調整は必要ですけど😅

 

DID 420 ノンシールチェーンはロンスイにした際に付けました。

 

【広告】

 

 

しかし原付のチェーンは安くて経済的ですね。

久しくチェーンのメンテしてなかったので清掃してグリスアップしておきました。

 

走行テスト

ドリブンスプロケット交換後は異音やギクシャク感もなくなり快適になりました。距離にして3~4km程度ですが違いはハッキリとわかりました🤭

純正マフラーは、錆で穴が空いてしまったのでミニモトの純正タイプに交換してあります。50~125cc対応と言う事で純正より図太い音で50ccでは抜けが良すぎる印象はあります。

ヤフオクで純正マフラーを探してみようと思います👀

 

【広告】

 

 

ほとんど乗ることも無くガレージの隅の方に追いやられてるゴリラですが錆錆の不動車からここまでキレイにしたら手放すのが勿体なく感じます。

レストアが完了したら売却予定でした(^_^;)

 

ゴリラの今後の行方は?

あと何年かしたら息子が乗る!なんて日は来るかは分かりませんが売っても二束三文でしょうから大事に所有しておこうと思います。問題は置いておく場所なんですよね~

小さいとはいえ場所をとるのは事実ですから✋

友人のマグナ50と走りに行こうと約束して早5年近く経ちますが未だ実現してません(^^;) ゴリラと一緒に走れるのはやはり4st50ccに限られます。

時間が合えば近場をぐるりと走りたいですね😊

 

モンゴリは、カスタムパーツが豊富でパーツも比較的安いのでカスタム入門にも向いてます。いきなり直4エンジンは分解できなくてもモンキー、ゴリラなら簡単なのでyoutube見ながらでもできると思います。整備の勉強にもなる良い素材だと思います。

こちらのゴリラもそのうち75ccへボアアップする予定ですが、、、いつになることやら(^^;) 最高速は求めてないのであくまでも街乗りが快適になる仕様にしたいですね。

以前所有していた12Vモンキーは最高速を追い求めた結果、、、、

88ccで120km/h近く出ましたが乗りづらいバイクになってしまいました。

足回りはNSR50のフロントフォークに10インチホイール、ディスクブレーキ装着で走りに関しては満足してました🤭

高回転でしかパワーが出ないし音はうるさいし、、、今では恥ずかしくて乗れないですね💦

このような経験があるのでゴリラは限りなくノーマルで乗りたい!と思ってます。

 

 

    今回は「ゴリラ ドリブンスプロケット交換」でした。

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

nob-ism.hatenablog.com

 

 

ブログ最後までブログご覧いただきありがとうございました。

気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!

ではまた~😄

 

 

気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。