気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

バイクの時間:原チャリの旅記録


スポンサードリンク

【本ページではプロモーションが含まれています。】

どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。

 

 

バイクの時間 原チャリの旅

先週末は、家に私一人🤭

天気は曇りで気温はやや低め⤵でした。

この条件でする事は一つ!!

そう! バイクの時間です😁

しかも息子はサッカーの練習でAM5:00起きだったので夕方のお迎えまで時間がたくさんあります。

 

ボアアップの慣らし運転も終わり、強化クラッチも組んだし原チャリで今まで行った事無い隣の県まで行ってみる事にしました。

50cc時代には思いもしなかった事ですが75ccになった今そう思えるような走りに変わった!という事でしょう。

旅と言うほど遠くへ行った訳ではありませんが(^^;)

 

先ずはガソリンスタンドへ

ボアアップしたら燃料はハイオク指定なのですがレギュラーが少し残ってるので混ぜて補給します💦

ハイオク満タン~、、、、

と行きたいところですが燃料キャップのパッキンがあまくてツルツル満タンにすると燃料が漏れてしまうのでそこそこ満タンにしました(笑)

 

 

黄色いタンクに黄色いノズル😅 似合ってます!

今までハイオク仕様の車やバイクに乗った事がほとんどないのでハイオクガソリンを入れるのは何十年ぶりだろうか?

タコメーターが2000rpmを指したままですがエンジンは停止してますよ。キーOFFで0にならないんですよこのタコメーター(゚Д゚;)

0にする方法はエンジン始動せずにキーオンからオフにすればちゃんと0になります。

レギュラーガソリンでも十分高いですがハイオクはさらに高いですね💦 ゴリラの給油は5Lほどなので助かります😛

 

というわけでハイオク満タンにして燃料漏れてこないかすぐ横のファミマで確認!

 

 

とりあえず大丈夫そうです💦

ゴリラの燃料タンクの容量は9Lです。今回は7~8L程度入ってると思います。

ほぼ満タン!!

なかなか減らないので半分くらいでも十分持ちそうですがボアアップしてからゴリラに乗るのが楽しいので多めに入れました。

 

【広告】

 

 

 

燃料漏れに関しては、ガソリンタンクの口も修正必要だしタンクキャップも交換した方が良さそうだな~

 

さてどこ行こう?

50cc時代は自宅周辺か往復10km圏内の所をうろちょろしてました(笑)

それでも十分乗った気になる距離感でした😅

パワーアップして乗りやすくなったのでもう少し遠いところまで行けそうです。

気温が低くて寒いのでライダーのヤル気次第でもありますが、、、

 

 

北潟湖

 

お隣の福井県まできました。ここは大きいバイクなら散歩コースですが、、、ゴリラの乗り心地が悪いのと手が冷たいせいで遠く感じました💦

この季節にメッシュグローブを付けてきたことに後悔しました😓

バンディットに乗ってる時はグリップヒーターのおかげでメッシュグローブでも耐えられます。改めてグリップヒーターの恩恵を受けている事に気付きました。

 

【広告】

 

 

 

グリップヒーターバンディット1250SキジマGH-08を装着してます。

真冬じゃなくても肌寒い季節に重宝します。少し前までは「そんな軟弱な装備は要らね~」って言ってましたが取り消します(笑) とても暖かいです😊

でもってゴリラには装着できません!なぜならバッテリーがすぐ上がるから✋

やっぱスキーグローブ装着だな🤭

 

maps.app.goo.gl

ここは北潟湖畔公園、赤い橋が目印です。

手を温めてから出発します。

少し走ってまた休憩(-。-)y-゜゜゜

 

 

さっきの北潟湖からすぐ近くですがやっぱり手が冷たい😣

そしてすぐトイレに行きたくなる(^^;) ここは海浜自然公園の駐車場でトイレだけはあります。用を済ませて出てくると、、、、

缶コーヒーはカイロ代わりに買いましたがすぐにアイスコーヒーになってしまいますね(笑)

 

【広告】

 

 

 

遠目で見ると、、、バイク小っさ!!

もともと小さいバイクですが離れてみるとさらに小ささが際立ちます👀

ここから少し進んだところに、、、、

 

 

なにやら石碑があります。

なんでしょうか?

何度も通ったことある道ですが気にした事ありませんでした。これもスピードが遅い原付ならではの発見です。それに狭い場所でも遠慮なく停車できます。

ここは以前ロシアタンカーが座礁して船体が破断し重油が流出した海岸です。

覚えてる方もいると思いますがナホトカ号重油流出事故の現場です。

現在はキレイな海に戻りましたが当時はとてもひどい状況でした(゚Д゚;)

 

地元の方や全国からのボランティアで清掃活動をしてくれたおかげで現在のキレイな海岸があります。

 

1997年1月7日 ロシア船ナホトカ号に積まれていた暖房用重油19000klのうち約6240klが海上に流出したそうです。

事故があったのは島根県隠岐島沖であったそうですがそこから漂流して流れ着いて座礁したのがコチラでした。

ニュースで毎日のように取り上げられていたことを思い出します。

当時ボランティアに参加していただいた方々本当にありがとうございます!

 

雄島

ナホトカ号の場所から数百メートル離れた場所に雄島があります。

さっきから全然前に進んでませんが気にしないで下さい!

寒いだけなので😅 すでに戦意喪失してます(^^;)

 

 

 

ちょっと体力的に限界なのでこの辺りで引き返そうと思います💦

 

もう少し天気が良ければよかったんですけどね~ 惜しい!!

春になって暖かくなったらまたチャレンジします!

 

【広告】

 

 

 

本日の走行距離

今回、ゴリラにしては長旅でした(^^;)

走った距離は、、、、約50km

いつもの5倍以上の距離を走りました。途中で壊れてもいいように工具も持って行きましたが使用する事無く帰宅できてホッとしてます😅

時間にして1時間半くらいでした。さすがに小さなゴリラに長時間座り続けるのはつらいものがあります。お尻が痛くなりました。

 

【広告】

 

 

 

 

今後のゴリラツー計画

暖かくなったらゴリラで100km以上の走行もしてみたいと計画中です。

とにかく時間を気にすることなくバイクに乗るって言うのは楽しいですね(^^;)

子どもの手が離れたら寂しいですが自由時間は増えると思います。もうしばらくはお父さんの自由時間は制限付きになりそうです(^^;)

 

無給油でどこまで走れるか? なんていうのもチャレンジできたらいいですね!

その時は、下のような携行缶は必需品だと思いますけど✋

 

【広告】

 

 

 

ゴリラの燃費はどのくらいなのか?測った事はありませんが1Lのガソリンがあれば50kmくらいは走れると考えてます。よほどの田舎じゃない限り最寄りのガソリンスタンドまでは行けそうです。

 

以前モンキーを所有していたころのお話ですが大型バイクに混ざり岐阜県まで行った事がありました💦 そうそう思い出しました!!

朝一から夕方までおよそ300km以上走行しました(゚Д゚;)

当時のエンジンはデイトナ製のハイポートヘッドに88ccボアアップ仕様で足回りはフロントNSR50でリアは10cmロンスイで10インチでした。

80km/h巡行も余裕でしたがなんせモンキーなのでライダーの方が先に限界を迎えます。

この時もう二度とモンキーでロングツーリングへは行かない!!

と心に誓ったことを思い出しました。

ちなみにこの時のモンキーはコージーシートの薄っぺらでさらに乗り心地が悪かったのです(;^_^A

これに比較するとゴリラのシートって割と弾力があってふかふかしてるので長距離にも耐えられるのでは?と思ってしまいます。

結局は過去の辛い経験は忘れてしまったんでしょうね🤭

人は同じ過ちを繰り返してしまうんでしょうか?こうご期待(笑)

 

原チャリ仲間がいればもっと楽しいはず♪ 友達のマグナもボアアップ勧めて仲間に引き入れようと思案中です😁

 

今回は「バイクの時間:原チャリの旅記録」でした(^^;)

 

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

nob-ism.hatenablog.com

nob-ism.hatenablog.com

 

 

 

最後までブログご覧いただきありがとうございました。

気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!

ではまた~😄

 

 

気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。