どうもnobです(^^)
最近、暖かくなりうちの小さな恐竜達も活発になってきました。
ホコリっぽいケージ 今からキレイにするからね😀
部屋の中で飼育してるので臭いがちょっと気になりまして、、、
と言う事で飼育ケージ2つ掃除します。
匂いの原因は餌のコオロギの死骸とかカナヘビ達のフンとかあとはカビですかねー。
見た目も気になりますのでケージ清掃とマット(土)替えします。
掃除中は別のケースに居てもらいますよ!
なんだか落ち着かない様子ですが、しばらくの辛抱!
ニホントカゲは暫く見ない間にかなり横に大きくなりました。隠れてもしゃもしゃ食べていたんでしょうね!(笑)
一方でヤモリは半年以上飼ってますがあまり成長してない様子。
餌はちゃんと食べてるのに。
これからの季節はヤモリの好きそうな虫がでてくると思うので捕まえて与えたいと思います。
敷いてあるマットと草やウェットシェルターなど一度全部出してケージを綺麗にしました。


プラスティックのケージはキレイなんだけど汚れも目立つ!
写真では分かりづらいですがキレイになりました。
ケ-スの透明度が違いますねー!
ついでにヤモリさんのケースもキレイに掃除しました。
匂いも気にならなくなって気分が良いですね😁
この子たちの本格的なシーズンになってきたのでいつも清潔な環境をつくってあげたいと思います。
今日も暖かく桜も一気に咲きましたね!!


みごろは今週末がピークになりそうでしょうか?
春らしい風景に癒されます。仕事は相変わらず忙しいですが😆
週末休みで予定が入らなければバイクでお出かけしたいな~なんて企んでます!
ブログご覧いただきありがとうございました。
ではまた🖐