気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

車やバイクにかかる税金アレコレ 取り過ぎじゃないの? ガソリン代も高いし(-_-;)


スポンサードリンク

どうもnobです😁

ブログご覧いただきありがとうございます。

 

自動車に関わる税金

自動車やバイクを所有すると支払わないといけない税金があります。我が家にも自動車2台、バイク3台(内原付2台)あります。所有してるだけなら税金はかかりませんが当然ナンバーを所得して走行できる状態にしてるのが普通だと思います。この状態では車検切れで放置してある状態でもない限り支払い義務があります。

 

税金の種類
  1. 自動車税軽自動車税
  2. 自動車重量税
  3. 環境性能割 (自動車所得税は廃止)
  4. 消費税
  5. ガソリン税/ 軽油取引税
1,自動車税軽自動車税

1年に一度かかってくる税金です。

自家用乗用車(普通車)を例でみると1000cc以下の25000円から6000cc以上の110000円まで排気量が500cc上がると税金も高くなります。

年式やいつ購入したかで金額は変わります。

軽乗用車では10800円の税金がかかってきます。

 

2、自動車重量税

自動車重量税車の重さに応じてかかる税金の事です。

乗用車であれば車検時に2年分を支払う義務があります。

そんなの払った事無い!って方もいると思いますが車検代金に含まれているので知らない間に収めているということです。車検代が高い!って言うお客様もいますが実はこの自動車重量税もかなり高額です(-_-;)

私のビアンテを例でみると1.5~2.0トン以下なのでもとは32800円、、、

ですが車齢が13年超えになると45600円になります。つい先日車検でしたのでこれだけ課税されたということです。コレ知らないと結構ビビります。

じつに39%増税です💦

 

 

3,環境性能割(自動車所得税

自動車所得税は車の購入時にかかる税金です。

2019年10月消費税増税のタイミングで自動車所得税が廃止され環境性能割が新たに導入されました。

環境性能割の税率は、自動車の燃費性能等に応じて自家用の登録車は0~3%、軽自動車と営業用の登録車は、0~2%になります。

簡単に言うと電気自動車や燃費の良い車は非課税で燃費の悪い車は3%かかってくるということです。

4,消費税

誰もが毎日のように支払ってるおなじみの税金です。

車やバイクの購入時やガソリンの給油時にかかります。

現在は10%なので車両の購入時に車両価格の10%が課税されます。

5,ガソリン税軽油取引税

車を走らせるには燃料補給が必要です。ガソリンや軽油にもそれぞれ税金が課税されてます。

ガソリン税揮発油税地方揮発油税を合わせたもの指します。

税額はガソリン1Lあたり53.8円ですがガソリン税の他石油税、消費税とかかりガソリン本体価格の半分近くは税金と言う事になります。ガソリン価格が下がった!と言う場合はガソリン本体価格が下がった事です。

税金の部分に関しては変わりません。

軽油に関しては、軽油取引税と石油税、消費税からなります。

 

どうでしょうか? 自動車やバイクを所有して公道を走行しようとするとこれだけの税金を支払ってる事になります。

 

仮定のお話(ガソリン編)

ガソリンにかかる税金が仮に60円だとすると、、、、

一般的に1か月1000km走行すると仮定します。車の燃費が1Lで10km走るとすると、、、、1か月で100リットル使用します。

 

100L×60円=6000円

一家に2台あれば1か月で12000円

1年で144000円の税金を支払っている計算になります。

正確な数値ではないですが少なくとも我が家ではこれ以上の税金を支払ってると思います。

ガソリンと税金を分けて考えてる方が大半だと思いますが実は車を所有していて一番かかってる税金はガソリンだと思ってます。

 

これだけ課税されているにも拘らず車齢が13年を超えると重量税がさらに高くなります!これっておかしくないですか(# ゚Д゚)

車齢が長いと言う事は車を大事に乗ってそれだけ多く税金を支払ってきたと言う事です。むしろ年々減税して欲しいくらいですよ!!

早く燃費の良い車に代替えしろ!ってことなのでしょうか?

この考え方には納得できません。エコと言うなら物を大事にしてるユーザーが一番エコだと思うんですけどね。

また税金は義務なので支払いますがその使い道に問題あると大半の方は疑念を抱いているじゃないでしょうか?

 

エコな車を製造するのにどれだけのエネルギーを消費しているのか?

近い将来電気自動車が主流になってくると思います。

2030年問題で内燃機関の新車販売をゼロを目標に全世界で取り組んでいます。

「車の排気ガスなんて全体から見たらそんな大したことないでしょ!」

私もそう思ってましたが、、、、、

全世界のCO2の排出量の20%近くが交通や運輸から出てるそうです。そのうち45%ほどが乗用車からの影響だと言う事です。

地球の将来を考えた時にカーボンニュートラル、ゼロエミッションは必須なのですね。

2030年まであと数年ですが全世界目標に向かって取り組んでいます。内燃機関を残しつつ環境問題をクリアしていって欲しいものです。

しかしガソリンの値上がりいつまで続くのでしょうか?

1L200円までもう少しですね。考えただけでおそろしいです(-_-;)

最近天気が良いので原付通勤してます😓

短い通勤距離ですが間違いなく車よりはガソリン代節約できます。

 

車やバイクに関わる税金について書いてみました。

 

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

 

ブログ最後までブログご覧いただきありがとうございました。

気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!

ではまた~😄

 

気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。