気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

カエディア スマホホルダー 固定バンド交換 ツーリングネット買い替え ツーリングの準備はOK?


スポンサードリンク

どうもnobです(^^)

 

カエディア スマホホルダー

盆休みに向けてツーリングの準備しないといけませんね🤭

キャンプ用品やバイクの装備など一通り確認が必要です。

今回はスマホホルダーのお話です。

 

3年くらい前に購入したスマホホルダーは現在バンディットに装着してます。

メーカーはカエディアの旧式になります。

 

セーフティーバンド取り換え

脱落防止のラバーバンドがついてますが経年劣化で切れてしまいました。

新しいスマホホルダーに買い替えなきゃな〜

なんて考えてましたが替ゴムだけ販売してるのを発見しました。

カエディア専用 スマホホルダー、セーフティバンド3枚入り。価格は600円くらいでした。

 

私の使用方法では4箇所ではなく上2箇所しかバンド固定してませんでした。なので上下逆さにして切れてない方を上にして使ってました。所詮薄いゴムなのでいつ切れるか不安に狩られながら使用するのもよくないので交換しました。

 

スマホホルダー自体防振になってないのでできれは新しい物に買い替えても良いんですが💦

とりあえず切れてしまったゴムを取り換えてもうしばらく使用を続けたいと思います。

アドレスV125Gに取り付けたスマホホルダーもカエディア製なので余ったセーフティーバンドも後で役に立つでしょう。

バンディット1250Sに付けてるスマホホルダーは、前のバイクから使用しているのでそろそろ5年くらい経つのかな。

横のダイヤルを回して固定するタイプです。

 

アドレスに取り付けたホルダーはスマホを置くとツメが閉じるタイプです。便利ですが少し不安に感じる事もあります。それでも走行中に外れそうになることもなく使用できてます。セーフティーバンドは補助的な役割と安心感が得られます。

 

 

新しい方のホルダーをバンディットに古い方をアドレスに付け替えようと思って購入したのですがアドレスの方をよく使用するので新しいスマホホルダーはアドレスにつけたままになってます(笑)


Kaedear (カエディア) バイク スマホホルダー 専用 セーフティーバンド ラバーバンド スマホ 固定 落下防止 3枚セット センターホールタイプ KDR-SFB-C

 

ツーリングネット

ツーリングに欠かせないのが荷物を固定するパーツです。

トップケースやサイドパニアなど装着の車両では必要ないかもしれませんがこれらが無いバイクには必需品じゃないでしょうか。

私もいくつかツーリングネットやゴム紐を所有してましたが経年劣化でどれも役に立たない状態になりました。

ゴムなのに弾力が無くなりダルダルな状態に(-_-;) 使い込んだパンツのゴムみたい(笑)

ゴム紐があったな~と思い取り出してみるとこちらも同じ状態でした。

考えてみると購入から20年以上経過してました(;^_^A 劣化して当然です。

 

 

選んだのはデイトナのツーリングネットでサイズは40×40cm。

購入する際サイズが分からず悩みましたがとりあえず安いので購入してみました。

目安がヘルメット1個とはなんだか曖昧な表現です😓

ネットを広げてみると、、、

えっ!もしかして小さすぎた??

目的はリアシート上にテントを積載する事でした。実際に載せてみると、、、

 

サイズに関してはこれで十分でした。やや小さかった気もしますがゴムなので伸びます。大きすぎてもぐらついて危ないので小さいくらいがちょうど良いのかなと思いました。

今回のテントの横幅は50cmくらいでしたが固定後はグラつく事もなく安全に走行できそうでした。実際に走ってみないと分かりませんが大丈夫でしょう。

 

予備でゴム紐もあればいろいろ使えそうな気がします。

本当に最近ツーリングに行ってなかったせいで過去に購入したツーリング用品がことごとくダメになっていてショックです。

まだまだ欲しいものは沢山ありますが、、、

 

ライダーブーツもそろそろ限界なんですよね~

ジャケットやライダースパンツなど言いだしたらキリがないのでこの辺りで辞めておきます(笑)

だけど安全にかかわる部分にはお金かけてでも装備を揃えたいですね。長持ちさせるのは得意ですがそれに反して劣化する装備も沢山あり困りものです。見た目はまだ使えそうだけど安全性は?と聞かれたら疑問が残るところもあります。

今まで大きな事故もなくバイクライフを送ってこれましたがこれからも事故がないとは言い切れません!

年をとるにつれ無茶しない程度にバイクを楽しみたいと考えてますが皆さんもくれぐれも事故には気を付けましょうね。

健康な体があってからこそ楽しめる乗り物ですからね。

 

とはいえ青木琢磨選手をご存じでしょうか?

青木3兄弟の次男で兄弟皆レーサーです。

1997年WGPにフル参戦しシーズン5位の好成績を残したレーサーですが1998年にテスト中の事故で脊椎損傷の大怪我で車いす生活になりました。

これだけの事故に遭いながら不屈の精神で現在は4輪レーシングドライバーとして活躍しているそうです。

当然足が動かないので手動運転装置なる装備で手だけ使って運転しているそうですが健常者でもとても真似できそうにない事です。youtubeで見てみましたけど👀

周りのサポートあってからこそ実現した事だと思いますがその後2輪にも乗っているそうです。発進停車時には人の手が必要な為限られた場所(クローズドコース)でしか乗れないと思いますがこの人凄いな~と思いました。また手動運転する装置も操る方がレーサーだと早く走れるんですね。いや青木琢磨選手が凄いんですよね。ちょっとびっくりしましたしハンディを諦めない姿勢に心打たれました。

知りませんでしたがイギリスやフランスなどハンディキャップのレースが多く開催されているようですね。

病気や事故などで体が不自由になってしまっても悲観的にならずできる事を探して楽しむ事もまた新たな発見と心の成長に繋がっていくのでしょうね。

もし自分が同じ立場だったらそう強く思えるかは分からないけどすごく励みになると思いました。

 

だけどレーサーでも転倒するんだから公道でぶっ飛ばすのは止めましょうね!

危険がいっぱいですから✋ 安全に! ですね。自分にも言い聞かせてます(;^_^A

 

今回は、カエディア スマホホルダー替えバンドについてでした。

 

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

 

 

ブログ最後までブログご覧いただきありがとうございました。

気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!

ではまた~😄

気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。