気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

タウンエースオイル漏れ修理   ヘルメットはどうなった?


スポンサードリンク

どうもnobです😁

 

タウンエースのオイル漏れ修理

オイルパンよりオイル漏れ

S40♯/S41♯型 タウンエースです。

オイルパン下側がオイルでベタベタ💦

オイルパンのガスケットは液状パッキンです。

 

経年劣化と取り付けボルトのゆるみで漏れが発生したようです。

修理はオイルパンを取り外し古いシーラーを削り取り液状パッキン

を塗りなおします。

表側の状態。

裏側は、、、シーラーを取り奇麗にしたところ

エンジン側もガスケットをきれいに取り除きます。

エンジンは、オイル管理も良くきれいな状態ですね。

オイル交換しない車両ではスラッジで黒くなります。

 

液状パッキンにはシリコン系シーラーを使用しました。

耐油、耐熱性、耐振動性、耐衝撃性に優れたパッキンです。

接合部のシールに向いてます。

エンジンやミッションなど金属部分の接合面に使用します。

 


JTC ステンレススクレッパー 車体整備 ハンドツール 切削工具 ガスケット剥がし JTC1505
 

 

スクレッパーは1本持ってるとガスケット剥がしに便利ですね。

スクレッパーの幅はいろんなタイプが用意されてますので用途に合わせて

細いタイプや太いタイプなど使い分ければ良いと思います。

 

今日は夕方にオイルパン取り付けて一晩乾燥させて明日オイルを

充填してオイル漏れがなければ完成です。

 

アライ ヘルメット補修

昨日の記事で少し触れたアライのヘルメット。

下側の淵の部分が剥がれてきたのでラバーボンドで補修してみました。

関連記事です

バイクメンテナンスいろいろ 休日の暇つぶし😁 タイヤ空気圧の話。 - 気ままなバイク生活

昨日の今日ですがボンドも乾いたと思うので押さえのテープを

外してみます!

黒い部分が捲れてました💦

少しボンドがはみ出して白っぽくなってますが、、、、

 

なんとかくっついたようです😁

 

耐久性は定かではありませんが一時しのぎだと思ってます(笑)

「早く新しいの買えよ~!!」って感じですね💦

 

ラバーボンドと言う名前だけあって触った感触はぷにぷにしてます(笑)

この補修方法はオススメしません(;^_^A 自己責任で✋

Newヘルメット検討

そろそろNEWヘルメット考えてますがどれが良いんでしょう?

 

前回の記事でも触れましたがヘルメットの安全性って??

SNELL規格だけが安全なヘルメットではない!と言う事。

詳しくは書きませんがSNELL規格はアメリカの規格だそうですね。

 

アライのヘルメットは90%のモデルがSNELL規格ですが

ショウエイでは、トップグレードのみがSNELL規格です。

 

規格がどの国の物かの違い

SNELL規格、、、、アメリ

ECE規格、、、、、EU

JIS規格、、、、日本

試験自体はどの規格も同じようなもの。

アメリカ資本のレースではSNELL規格を要求されるそうです。

 

今回調べてみて初めて知りました💦

ブログに適当なことも書けないので私自身、勉強になります。

 

結果として私は、JIS規格のヘルメットを選ぼうと考えてます。

自国の製品を自国で試験して安全というので問題ないでしょう。

 

私の場合、レースは関係なくツーリングがメインの使用目的です。

デザインはアライが好きなんだけど予算が😒

現在までフルフェイスはアライ製しか使用した事がないんですよ。

 


オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス KAMUI3 CIRCLE(サークル) フラットブラックシルバー (サイズ:L) 585747

おそらくOGKになりそうです。予算的に(;^_^A

OGK KABUTOシリーズ デザインはいくつかあるので

また迷いそうですけど🤭

 

迷ってる間が楽しいんですよね(笑)

 

 

と言うことで今回はタウンエースのオイル漏れ修理とヘルメット補修でした

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

 

ブログ最後までブログご覧いただきありがとうございました

気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!

ではまた~😄

 

気ままなバイク生活では バイクや自動車修理や日常の出来事など書いてます。