気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

自動車保守のポイント:日常のコーティングメンテナンス


スポンサードリンク

【本ページではプロモーションが含まれています。】

どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。

 

コーティング施工車のメンテナンス

 

トヨタ アクア

令和3年式で最初の車検になります。

義父の車ですがボディーコーティングのメンテナンスも同時にします。

メンテナンス自体は、私の勤務先で実施してますがコーティングのメンテナンスどころか自分で洗車しない人なので💦車がもったいないですね(≧∀≦)

 

日常のお手入れ

新車時にグラスネオと言うコーティングを施工してますがやはり定期的にボディメンテナンスや洗車をしないと汚れが落ちにくい状態になります。

お客さんでも勘違いしてる方がいます。

「コーティングしたのだから洗車しなくて良いんでしょう?」と聞かれることがあります。

もちろんコーティングをしてない車に比べたら汚れは付きにくいですが長期間洗車しないままではボディには良くないです。

 

日頃の手入れとしては、月に1〜2回の洗車が推奨されてます。

付属のメンテナンスキット、シャンプーとメンテナンスクリーナを使用すると艶、光沢が復元します。

 

メンテナンスキットで洗車

 

メンテナンスキットを使用して洗車するのは今回が始めてでした(・_・;

流石に半年に一度くらいは洗車していたようでボディの状態はそれなり、、でした。

水垢はないですが撥水効果はほぼなくなってました。

 

 

付属のシャンプーで洗車した後メンテナンスクリーナーでボディを整えていきます。

 

 

メンテナンスクリーナはスポンジ🧽に付けて塗り込んだ直後から強力に撥水するようになります。

先ほどまでベターとしてたボディ表面はコロコロの水💦が落ちる状態になりました✨

 

 

洗車後は水分を綺麗に拭きあげるのがポイントです。そのまま水分を放置すると水垢やウォータースポットができてしまいます。一度できてしまうと処理が大変なので面倒でも拭きあげてキレイにします。

 

 

洗車はまめにした方が良い!

 

と言いつつ義父はもう高齢者なので自分で洗車するのって大変だし、よほど車が好きな人じゃない限りそんな頻繁に洗車なんてしないですよねー💦

我が家の妻も私と結婚してから洗車してる姿を一度も見た事がありません!

だいたい妻の車が汚れてくると私が我慢できずに洗車してしまうのですが(・_・;

なんでしょうか?車やバイクが汚れてると放って置けないんですよね〜(^_^;)

 

アクアのコーティングメンテナンス、ビフォーアフターは以下の通り。

画像で比較すると分かりやすいかな?

 

 

水分をふき取った後もボディの艶がでてキレイになりました✨

 

この付属のメンテナンスクリーナーは塗り込むだけで強力に撥水効果が得られるので自分用に欲しいな~と思ってしまいます(^^;)

コーティング施工してない車に使用しても同等の撥水効果がありました。

このような商品もあると思いますが私はもっぱら撥水シャンプーで済ませています。

 

【広告】

 

 

現在使用してるのはKYK(古河工業)の撥水シャンプー濃縮タイプです。

自家用車の洗車は頻繁にするのでいつも4Lの物を購入します。

30倍希釈なのでかなり長く持ちます。複数台に使用するにはちょうど良いです。

撥水効果のほどは? コーティングのメンテナンスクリーナーよりは劣りますがそれでも続けて使用すれば撥水効果は上がります。

 

この商品について詳しく書いた記事があるので興味ある方は、関連記事もご覧ください。

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

 

 

自家用車は青空駐車なのでせめて撥水効果のあるシャンプーでもしないと水垢がすぐについてしまいます。

バイクがある為に車を入れられないガレージになってます💦

これはスペースの関係で仕方がない事なんですがもう少し広いガレージだったらなーと今更ながら考えてしまいます(;^_^A

 

ボディーメンテナンス用品(洗車グッズ)

 

【広告】

 
皆さんも洗車グッズはいろいろと持ってると思いますが、、、
私の場合は、撥水シャンプーと洗車スポンジ、拭き上げ用の吸水クロス、これだけです。
洗う箇所によってスポンジやブラシを変えたりはしますがちゃんとした洗車グッズは購入した記憶がありません(;^_^A
そろそろ洗車スポンジなども交換しないとクタクタになってしまってるので取り換え時期なんですけどね~
でもスポンジに関しては新品より使い込んだスポンジの方が手に馴染んで洗車しやすい!!って思うのは私だけでしょうか(^^;)
いやいや、スポンジなんて使っちゃだめだよ!と意見が分かれそうですが😅
適度に柔らかくて潰れてくると細かいスキマなどもきれにできて良い感じなんですよね~😅
 
吸水クロス
 
【広告】

 

拭き上げようの吸水クロスは大判タイプの物だと一枚で1台分の水分をキレイに拭き上げることができます。自宅でゆっくり洗車するなら気にしないですが修理工場では1日に何台も洗車します。このような時はいかに早く洗車を完了させるか?というのもポイントになってきます。

上のような大判タイプのクロスを会社で使用してますが拭き上げ時間の短縮に一役かってます。便利な吸水タオルだと思いますよ😊

 

脚立

ミニバンやハイトワゴン車などには脚立が便利

 

【広告】

 

ミニバンの洗車などでルーフ(屋根)の部分を洗うときほとんどの方は手が届かないと思います。私も背が低いので少しでもルーフの位置が高いと手が届きません😅

こんな時は幅広の脚立があるとスムーズに洗車する事ができます。

最近は大柄な車が多いので洗車も大変です💦

軽トラックくらいならすぐ終わるんですけどね✋

 

車両保険で車のコーティングは補償されるの?

コーティング施工車は、定期メンテナンスをする必要があります。

ボディーをきれいに保つことはもちろんですが事故などでボディーを鈑金修理する際は、ボディーコーティングのメンテナンスを実施していないと再コーティングの費用を保険やさんが認めてくれないケースがあります。

せっかくキレイに鈑金修理しても再塗装した後はコーティングも部分的に再施工する必要があります。

コーティング施工業者さんによるメンテナンス記録がないと保険で補償してくれないのでこちらも注意が必要なポイントです。

これもコーティングの保証期間内に入っている場合のお話です。

 

というわけで日常のコーティングメンテナンスや定期的なメンテナンスは重要であることはご理解いただけたのではないでしょうか。

日頃から車のメンテナンスや洗車などしてキレイな車を安心して使用できると良いですね😊

 

今回は「自動車保守のポイント:日常のコーティングメンテナンス」でした。

 

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

nob-ism.hatenablog.com

 

 

 

最後までブログご覧いただきありがとうございました。

気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!

ではまた~😄

 

気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。