【本ページではプロモーションが含まれています。】
どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。
ラチェットハンドルのグリップが抜けた💦
愛用してるスナップオンのラチェットハンドルですが先日作業時にグリップ部分が抜けてきました💦
もう10年以上使用してるので仕方ないと思います。グリップは一度交換してるんですけどねー(・_・;
毎日暑いので熱膨張したものと思われます。
力一杯握りしめなければ大丈夫ですが、、
どうしても力が掛かる部分なので交換してもらう事にしました。
ハンドルグリップ
80ギヤのロングハンドルのラチェットです。
現在付いてるタイプは細身のソフトグリップです。
グリップ無しや旧型でハードグリップというのもありましたね。
グリップの有無やカラーや形状は好みが分かれるところです。
FHLF80A フレックスヘッド80ギヤ (グリップ交換後の画像です)
スナップオンのバンセリングの方に電話して来ていただきました。
話を聞くと、今ついてる物と同じタイプのグリップはもう廃盤で新型の太くなったソフトグリップしか無いようです。
過去に仕入れた旧グリップが2本だけ在庫である!と聞いたので少し迷いましたが現行の新しいグリップを付けてみることにしました。
この部分は整備する人によって意見が別れるところですが私が握った感覚では少し太いかな〜?くらいでむしろ持ちやすいかも?と感じました。
ただ狭いところの作業性は細いグリップが優位かなと思います。
【広告】
グリップ交換
グリップは購入したスナップオンのセールスの方に交換していただきました。グリップの精度がイマイチで新品ですが最後まで挿入できない事があるそうです。なので新品のグリップをドリルで削りラチェットハンドル部に最後まで入るように採寸してから取り付けしてました。
この辺りが日本製品とは違う所ですよね。だいたいこんなもん!と言う作りなんでしょうか?
新品のラチェットでグリップが最後まで入ってない事はないですがリペアパーツの作りは甘いようですね💦
ソフトグリップの価格
リペアのソフトグリップは2000円チョイくらいでした。部品代のみで交換はサービスでしていただきました。助かります✌︎('ω')✌︎
ソフトグリップの色
黒色をベースに文字の色が各種ありました。
この日持ち合わせていた色は、赤、黄、緑、橙、ピンク
の5色でした。私が選んだのは緑!
先日購入した1/4のラチェットとカラーを合わせました。
写真では分かり辛いですがグリーンの新品の方が一回り太いです。
交換前は、、、、
右の小さいのは1/4ラチェットとグリップ交換前の3/8ラチェット
これで同色になりました(^^;)
工具選び
この仕事を初めてスナップオンと言う工具メーカーを知り少しずつだけど購入してきました。一つ一つが高額なのでまとめては買えないけど最初は、先輩の使ってる工具を見ては良いな〜と思った物を買ってました。
ディーラーへ入社した頃は、KTCの基本的な工具セットを支給してもらったので一通り工具は持ち合わせてました。
整備の難易度が上がっていくと基本工具だけでは仕事が捗らないのでその都度必要な工具を購入してきました。
整備を初めた30年前には現在のようにアストロプロダクツのような安くて特殊な工具はありませんでした。ホームセンターに置いてある工具も今よりずっと種類が少なかったです。
【広告】
現在はネット購入もできるし特殊で安価な工具が直ぐに手に入る便利な時代になりました。
自動車やバイクに使用する工具は特殊な物も多くあります。
自分で整備する方にとっては良い事ですよね。
使用している工具メーカー
これはもう安価な工具から高い工具まで様々あります。
所有してる工具メーカーを思い出せる限り書いてみます。
- KTC 京都機械工具 日本製、これ買っとけば間違いなし。
- TONE 日本製 信頼できるメーカー
- Ko-Ken インパクトレンチのソケットなどで使用
- スナップオン 工具全般、アメリカの一流メーカーだけど高い💦
- クニペックス プライヤーなど挟み物といったらコレ!
- PB SWISS(スイスツールズ) ドライバーや六角レンチなど
- ベッセル ドライバー系で使用
- TOP 10ー12,13ー14の両面板ラチェをよく使用した
- ロブスター バイスプライヤーと言えばコレ
- IRWIN ニッパーを所有、よく切れます
- 空研 エアインパクトレンチ使用、耐久性が良いです。
- FPC インパクトソケット
- ストレイト 工具全般、ビックリプライス!安いわりに良いです。
- アストロプロダクツ 工具全般、安いですがそれなり業務使用じゃなければOK
- マキタ 電動工具と言えば安心できるマキタ製が良いです。
以上こんな感じですがまだまだあります。
意外にもマックツールは一度も購入した事がありません。バンセリングで訪問販売しに来たことは有ったんですけどね~
個人的にはスナップオン派です。バンセリングの方がディーラー上がりの人でこの場面ではこの工具が良い!など的確なアドバイスもしてくれて信頼性が高いです。
スナップオンという工具もそうですがセールスに惚れた部分も大きいと思います🤭
工具メーカーも沢山ありますがこの工具はこのメーカーが良い!というのは未だにあります。また高級ブランドでもOEMで販売してる製品もありOEM元の製品なら安く購入できることもあります。
【広告】
私がスナップオンと出会った頃は、スナップオン製品は永久保証!と謳ってました。現在は少し違ってるようですが高いだけあって信頼性は抜群で耐久性も間違いない製品です。
だからこそ自信を持って永久保証を付けることができたのだろうと思います。
しかし中には使用上問題もないちょっとした事で交換を求めたり、間違った使用方法で破損させてしまいそれを保証で修理や交換させたりと言う問題も多かったようです。
現在はと言うと物によります。どの製品がどの程度とはいませんし同じスナップオンでもバンセリングの方の見解も分かれるところだと思います。
付き合いの長いお客さんなら保証で製品を交換してくれる場合もあるようです。
ケースバイケースってやつですね(;^_^A
完全に永久保証がなくなった訳じゃないけど昔と比べると保証の効かないケースが増えたように思います。
ちなみに私は保証で工具を交換してもらったことは有りません。一度だけエアーラチェットが1年くらいで壊れたことがありました。
上位機種を壊れたラチェットを下取りしてもらい差額だけ払って新品購入した記憶があります。
ラチェットグリップも新しくなりテンションが上がり関係ない物まで買ってしまいました💦
キーホルダー
Snap Onのキーホルダー
先端がLEDで光ります。
上の部分を緩めると点灯し締めこむと消灯します。
旧型は締めこむと点灯し緩めると消灯するタイプだったそうですが消す時に緩めると気付いたらライトの部分が無くなっていたという問題があり現在のように締めこむと消灯するタイプに変更されたようです。
【広告】
流石にネットではあまり販売されてないようですがバンセリングにはいろんなキーホルダーがありました。
また必要な工具や困った事があったらバンセリングの方に電話して来ていただこうと思います。
興味のある方は覗いてみて下さい👀 SnapーonのHP↓↓↓
今回は「スナップオン ラチェットハンドルグリップ交換」でした。
関連記事
最後までブログご覧いただきありがとうございました。
気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!
ではまた~😄
気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。