気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

最近よく見るTEMUってどうなの? 怪しい? 初めてのお買い物🛍


スポンサードリンク

【本ページではプロモーションが含まれています。】

どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。

 

 

 

TEMUって何?

最近ブログやネットを見てるとTEMU(テム)って通販サイトがよく出てきます。あまり聞きなれないけど何処が運営してるのか?

分からないから怪しい!と考える人も多いのではないでしょうか?

私もそう思ってました。

 

試しに覗いてみると色んな商品を取り扱っていてまた価格が安いのが目立ちます。

 

TEMUは何処の国の会社?

ずばり中国の会社だそうです。中国国外向けのオンラインマーケットプレイスで2022年9月にアメリカで事業を開始したという事です。

本社はアメリカのボストン。

日本で展開されたのは2023年7月からなのでまだ日の浅いTEMUですがかなりの勢いがありますよね。

 

特徴

これでもかと言わんばかりのクーポンで購入意欲を掻き立てます。最低購入金額は2100円くらいだったかなー?

以前は、最低購入金額1400円で送料無料だったらしいですが今月注文分は2100円になってました。試しに600円程度のLEDライトを買おうとしたら金額が足りず注文できませんでした(・_・;

 

購入

今回、私が購入した商品は

  1. LEDライト(キーホルダー型 懐中電灯)
  2. USB電源タップ
  3. ステッカー50枚入り

以上3点で2100円を超えたので無事注文できました。

 

 

支払い方法

支払いはカードにしましたがその他、PayPay後払い、コンビニ決済、Appleペイ、Googleペイなどにも対応しているようです。

 

問題点

問題もあるようで、荷物の未着や注文間違いなども過去にあったようですが今回私が注文した商品に関しては指定された日にすべて届きました。

商品の品質が悪いという意見もあるようです。

梱包が雑!という意見もありましたがこれは同感です。

 

商品の品質は?

小型LEDライト

今回注文したLEDライトは、作業時にエンジンルームを軽く覗くときに使用しましたが明るさもまずまずで問題なく使用できました。

 

 

ただボディーの一部がマグネットになってるのですが磁石が弱すぎてズルズルと落ちてきます。金属に固定して使用するような使い方はNG!ですね。

ただ価格が700円弱だったのでこの価格なら仕方ないかなーと思えます。ライトとしての役割は果たしてますのでヨシとします。

 

垂直にはなんとかくっ付きますが横にするとダメですね💦

発光面が3個あり電源ボタンを押すたびに四角い方が片面、もう一度押すと四角い面が両方、3回押すと3つすべて点灯します。4回押すと✨ピカピカ点滅しますがこれは必要ない機能ですね😅

 

充電はUSB タイプCです。充電中はケーブル横が赤く点灯し充電完了で緑色に変わります。まだ数回しか使用してないので耐久性は???です。

ライトとしてはまずまずですがマグネットを利用して使いたい方にはゴミになるので買わない方が良いですね。

ただし改良した商品もあるかもしれないので一概には否定できない事もお伝えしておきます。もしかすると改良前の商品や型遅れの商品が激安になってる可能性はありそうですね。

ですがこの価格で充電式のLEDライトはなかなか売ってないですよね⁈

 

 

いや~ありました😅 一面発光のようですがなんと4個で1000円以下!!

安いと思って購入した商品でしたが他も見て👀みるものですね😓

 

 

電源タップ(USB対応)

こちらは会社の工具箱の上に置こうと思って購入しました。コンセントとUSB両方接続できる電源タップです。こちらはTEMUで1000円程度でした。

 

これちょっと失敗しました。よく見るとコンセントが三つ又です💦 海外って200vが多いですよね。200Vのコンセントなんて自宅では蓄暖用にしかありません!会社に行けばありますけど✋

とりあえず100Vでも使用できますけど3極から2極へ変換しないと使えません。

電化製品も多く販売してますがこの辺りもよく確認して購入する必要があります。

自宅ではマルチタップが3極に対応してたのでとりあえず使用できました。

 

他で購入しても1500円くらいで購入できるので配送も早いマーケットプレイスで買っても良いかもしれませんね。

 

 

 

毎回海外製品を購入する時に思いますが日本製より安い商品に関しては品質に期待しないようにしてます。これは私の個人的な考えです。

 

口コミなどを参考にする方も多いと思いますが海外の方の口コミが多いので日本語訳が変で使用感などが全く伝わってきません!当てにならない印象でした。

広告を見てると良い商品だと思わせる記事が多いですが実際手に取ると思ってたのと違う!と言った事もありますよね。

これはTEMUだけに限った事案ではないですけどね😓

 

クーポンが毎日のように届く

アプリを入れて一度購入したらクーポンのメールが頻繁に来ます。アプリのお知らせにもクーポンが山のようにありました。70%OFFとか100%還元?など。

またクーポンは時間制限があり早く多くの商品を購入させようとしているようです。

確かに安いんですけど、、、、やっぱり少し不安な感じは否めない印象です。

 

注文から商品が届くまでの期間は?

私が注文した商品は、商品ページに約7日から10日以内に届きます。と書いていありました。

実際には6月5日に注文して10日の午前中には届きました。海外からの発送を考えると5日って十分速い到着だと思います。アマゾンなどと比較すると遅いですがこれは比べちゃいけないですね。

空輸だと思いますが薄い梱包で箱が潰れてました💦これもある程度は仕方ないと思いますが気になる方もいると思います。中の商品の機能には影響してなかったので今回はこのまま受け取りました。

 

今後も商品購入する事はあると思いますが、、?

今回はお試しで3点注文してみました。

結果としては注文した商品が予想期間内に無事に届いたので良かったと思います。

 

おすすめできるかどうかは?? 正直まだ何とも言えません💦

自身が何度か購入して実績を積めば安心して取引ができるようになると思います。

また購入する機会があればお伝えしたいと思います。

トラブルなく安心して購入できると嬉しいですね。当たり前の事なんですがとても重要な事です。

 

今回は「最近よく見るTEMUってどうなの? 怪しい? 初めてのお買い物」でした。

 

 

関連記事

nob-ism.hatenablog.com

nob-ism.hatenablog.com

 

 

最後までブログご覧いただきありがとうございました。

気に入って頂けたら読者登録もよろしくお願いします!

ではまた~😄

 

 

気ままなバイク生活では バイクや自動車修理、日常の出来事など書いてます。