気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

連休中に追突事故 キャリートラック


スポンサードリンク

どうもnobです(^^)

 

連休中の追突事故

ゴールデンウィーク中、自動車屋さんは何処も休みですよね。

私の勤めてる会社も8日までお休みです😁

 

昼頃に父から電話📞あり

普段あまり連絡してこないので何があったのか?

ちょっと慌てた様子で「車で追突された」!

との事です。

追突された側らしいんですがお互いの怪我はないようです。

ひとまず良かった!

 

近くだったんで取り敢えず見に行きました。

幹線道路から左折して自宅方向へ曲がる時、後ろからノーブレーキ?で軽自動車に追突されたようです。確かに現場にブレ-キ痕無かった。

弾みで左前の壁にもぶつかって前後とも損傷あります

右後ろ追突箇所

右前の損傷 壁に当たった




うちの父も80歳と高齢なんで追突した側かと思いました。相手の方は40歳くらいの女性でした。

お相手の方は「すみませんでした!」

としきりに謝ってたんで前方不注意でしょうね?

または携帯電話?

見てないので不明ですが。

(追突した側の軽自動車)

 

追突したのが軽自動車で良かったです、普通自動車やトラックだったらと思うと

ゾッとします。もっと大きい被害やケガをしていたかも?

警察官の方もお互いに携帯電話やナビの操作などしてなかったですよね?と質問受けてました。

 

事故処理も終わり警察官も帰り、お互いの住所、連絡先を交換して別れました。

 

事故の時って気が動転して何をすれば良いのか分からなくなりますよね。

 

事故の時 基本的な流れ

  • 怪我人がいる場合は、先ず救護が必要なんで救急車を呼びましょう。
  • 二次災害の防止の観点から可能であれば安全な場所へ移動する。
  • 警察への連絡。
  • 取扱い代理店または保険会社へ連絡。

以上が大雑把な流れです。

 

事故直後に車内で保険会社や知人などに電話して降りて来ない方見かけますが、先ずはお互いに怪我が無いかなど車から降りて状況を確認し合いましょう。

 

保険会社の連絡は1番最後で良いです。

保険会社より先に警察へ連絡して下さい。

車両が道の真ん中から動かせない場合はレッカー搬送が来るまで交通整理などしてくれます。

 

1番最初に修理工場に連絡する人いますが、、間違いではないですが警察の事故処理が終わるまで搬送できないので処理が終わり次第連絡する方がスムーズです。

 

今回は恐らく10:0の事故と思われますが、この場合も仮に自分が全部悪かったと思ってもその場で示談などしないようにしましょう。

 

過失割合はお互いの保険会社どうしで話し合いします。警察官にどっちが悪い?と聞くのは野暮な話です。

勿論「それは民事なんで保険会社さんに相談して下さい」、と言われますが。

 

今回は、私が勤めてる会社で修理しますので休日ですが私がレッカー搬送する事にしました。

家の近くで良かった(^^)

 

保険も自社で加入の為、事故受付けもしてレンタカー手配までして一度帰宅しました。

父の代わりに保険会社のフリーダイヤルに電話しました。

家族なら本人じゃなくても受け付けてくれるみたいですね。

基本、事故受付センターは365日24時間受け付けてます。

ご自身のケータイなどにフリーダイヤル入れておくと万が一の時焦らなくて良いですよ!

 

帰宅後、会社に行き積載車(キャリアカ-)に乗り換えて父の自宅まで事故車を引き取りに行きました。

休日で息子も暇そうだったのでキャリアカ-の横に乗せて一緒に行きました。

お父さんのお仕事体験ってヤツですな。

トラックなんて乗った事ない息子は揺れが大きいので

「酔う~」と言ってましたけど(笑)

キャリアカ-の上のキャリ-

後ろを追突されたのに前の方が損害大きく見えますね(笑)

私の地域では田舎で交通の便も悪くマイカ-は必須です。

高齢ドライバ-も多いです。

父も高齢ドライバ-ですが現役で毎日車で仕事に出かけてます。

危ない運転なら免許の返納も考えますが、危なげもなくしっかりしているのでまだ大丈夫かな?と考えてます。

本日も自営の仕事の昼休憩で自宅へ戻る最中の出来事でした。

ていうか自宅まであと50mくらいだったんですけどね!!

 

というわけで今回は、父が追突事故に遭ったお話でした。

ゴ-ルデンウィ-ク中ですが皆さんも事故には気を付けましょう!!

 

ブログご覧いただきありがとうございました。

それではまた~😄