気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

アドレスV125Gも始動します。


スポンサードリンク

どうもnobです😁

 

ブログご覧いただきありがとうございます。

 

3台中の1台アドレスV125Gもゴリラに続き始動します。

nob-ism.hatenablog.com

こちらは3台中良く使用するメインのバイクですね。(通勤と買い物)

非常にコンパクトで車体も軽く軽快に走るので「ちょっとそこまで」と言った使い勝手は抜群です。通勤にもたまに使用します。

俗にいう通勤快速仕様です。

f:id:nob-ism:20220313133632j:plain

スズキ アドレスV125G

前に所有していたモンキ-を手放した後入れ替えで購入したバイクです。

実は初めて新車で購入したのがこのアドレスV125Gです。23万円くらいだったかなー? モンキ-を下取り16万円で値引き分含めて追い金は、5万円くらい支払ったと思います。

その当時、候補車はアドレスV125G、グランドアクシス、シグナス125でした。

結果的に一番軽快に走りそうなアドレスV125Gに決定しました。

今だったらPCX125やグロム125なんかも良かったかな-と思います。

原付にはない加速感と軽快な走りは125ccならではの魅力ですね。

2人乗りもできるしね!

燃費は?

アドレスV125Gは常に全開でも45Km/Lを切ったことがないほど燃費も良い!

最高速度は?

最高速は新車時で105km/hくらいは確認しました。

今は100km/h出るか出ないかくらい。そろそろウェイトロ-ラ-やドライブベルトも交換が必要かな~と感じてます。発進加速は2スト原チャリの方が速かったような?気がします。ウェイトロ-ラ-軽くしたらマシになりますけど。

 

何といっても車体のコンパクトさは3台中(比較対象車)1番小さいんじゃないでしょうか? メリットでもありデメリットでもあると思うが🙄

私自身がコンパクトなんであまり大きいのはちょっと、、、ガレ-ジにも収まらないと困るので、まぁコレが一番の理由ですが。

 

ガレ-ジには車2台とバイク3台を入れる必要がある為、バンディット1250の他は小さいバイクしか入らない!!のです。

 

小さいバイク2台を1台にまとめて250ccくらいのバイクが欲しいな~とも思いますが(笑)

バイクを保管できるスペ-スがあったらもっと所有していたかも?

それは贅沢な話だと思っているのであきらめてますがちょっとした願望ですね😋

 

基本雨の日は走行しないので3台とも年式の割にはきれいな状態を保っているかなー?

こちらのアドレスV125Gは2007年式のK7モデルで台湾生産です。

 

もう15年も前なのか~月日が経つのも早いな。

15年間の総走行距離は9876km! まだ1万キロ走ってないです!!

f:id:nob-ism:20220313133643j:plain

アドレスV125G 15年間の総走行距離数

年間約650km 月間約50km とやっぱり少ないのかな?

まぁそのうち半分は天気が悪くて乗れないので仕方がないですよね。

 

最近ガソリンの価格が非常に高くなってきているので本格的にアドレスV125Gを使用していこうと思ってるところ🙄 現在ガソリン価格 163円/L(私の地域)

たしか6Lタンクなので満タンでも1000円程度ですね。

 

一方普段使いのマツダビアンテは通勤距離が短い事も有り燃費はなんと7Km/Lです。比べてアドレスは45Km/Lなので経済的です。車より6倍良い燃費!!

ビアンテも高速だけなら12~13Km/Lくらい走りますよ。

f:id:nob-ism:20220313133653j:plain

メットインにプラスしてリヤボックスも装着してるのでちょっとした荷物でも問題なく積載できる。

アドレスV125対応 リアボックス トップケース 汎用 フォーカラーレンズ リアボックス 30L フラップ式送料無料 トップケース バイクボックス ブラック ツーリング 通勤 バイク 積載 外装 カスタム パーツ World Walk ワールドウォーク あす楽

価格:6,578円
(2022/3/13 15:00時点)
感想(0件)

 

一時期売却も検討したんですがあまりの安さに維持する事にした。

125ccは高速道路(自動車専用道路)は乗れないけど街乗りメインならとても便利な乗り物ですよ。

 

最近よく見かけるクロスカブやハンタ-カブなんかも良いですね😊

カブといえば郵便局か新聞配達かおじさんかと言ったところでしたがデザインも良くなりカッコよくなりましたよね。

f:id:nob-ism:20220313144645j:plain

ハンタ-カブ125

2035年問題もあるので純粋なエンジン車に乗れるのは今が購入のチャンスなのかな-とか思いますが、電動バイクは面白みがないのと持続可能走行距離が少ないので現在の技術とインフラで普及は難しいのかなと思う?

エンジン音を聞きながら走る、鼓動を感じながら走るのがエンジン車の醍醐味だと思ってます。

 

電動バイクが普及する頃には私自身バイクに乗っているか分かりませんけど

それはそれで慣れてしまうのだろうか?

 

電気自動車も音もなくかなりの加速をするのでチョット違和感と言うか気持ちのいいフィーリングではなかったですね。

 

内燃機関がなくなるのは時代の流れで仕方ないんでしょうね。

燃料が枯渇してしまえばエンジン車は動かないですから、、、水素エンジンもあるか?

ちょっと寂しくなってきたんでこの話はまた次回にでも😭

エンジン車!バンザ-イ!!

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

ではまた~😁