気ままなバイク生活

バイクや日常のこと 自動車整備記録など

アクア NHP10 走行異音 うなり音


スポンサードリンク

どうもnobです😃

はじめに

ブログの一部記載変更しました。気ままなバイク生活の下(日常や自動車整備記録なども)としました。冬季バイクに乗れないのでバイク以外の記事が多くてすみません😭

今日は、アクアの走行時のうなり音の修理です。

 

f:id:nob-ism:20220305191702j:plain

使用者さんからは、エンジンが唸ってるみたい?

2速から変速がしないようなかんじで50kmくらいですごくうるさい! との事で修理依頼。

結論から言うと原因は、ハブベアリングからの異音でした。

先入観無しで取り敢えず試運転してみた。

エンジンのうなり音もなく変速もスムーズ!

しかし右後方よりゴォーっとうなり音がしてる。

車軸の中心にはベアリングがありそのおかげでタイヤがスムーズに回転する。

コチラのアクアは走行20万キロ以上、経年劣化でベアリングが駄目になったようです。

リフトアップして右後のタイヤを空転させると微かにゴロゴロした音がある。左右上下方向に揺すってもガタつきは無かった。

f:id:nob-ism:20220305191713j:plain

ハブ一体型なのでABSセンサーも付いてます。

f:id:nob-ism:20220305191746j:plain

エンジン、ミッション系のトラブルであれば高額修理になる事から、それらが原因の場合は修理しないで車を入れ替える予定だったみたいです。

使用者さんは、ミッションが変速しないのでエンジンが唸っている?と思ったそうです。

または過去にその様なトラブルを経験して似たような音だったのかもしれない。

 

修理する側は、車の使用者さんの話を良く聞いて診断作業にはいりますが、逆に惑わされる事もあります。先入観を捨ててまずは診断するようにしてます。

例えば、お客さんが走行中後方から異音がする

と言った場合でも実際には前方からの異音だったなんて事は良くある話です。

 

話は戻って、リヤ右側ハブベアリングの交換です。

タイヤを外して、ブレーキドラムを外すとハブが見えます。外からボルト4本、後ろにセンサーがあるのでカプラーを外す。

錆が酷くてボルトも硬いし、バックプレートとハブが固着してたのでハンマーで衝撃を与えてなんとかハブが取り外せた。

f:id:nob-ism:20220305191724j:plain
f:id:nob-ism:20220305191735j:plain
f:id:nob-ism:20220305191757j:plain
f:id:nob-ism:20220305191810j:plain



バックプレートとハブの嵌合部とホーシング側の錆を落としてスムーズにハブが収まるようにして組み付けました。

交換後のテスト走行では、ハイブリッド車ならではの静かな車になりました。修理完了です。

ハブベアリングが駄目になるとゴォーとかウォーンとか大きなうなり音が出ます。

みなさんの車大丈夫でしょうか?

車速が上がるにつれて音が大きくなるのが特徴です。低速走行では気にならない。

最初のうちは、タイヤのロードノイズが大きくなったような音。

最近なんだか走行中うるさくなってきたなーと思ったら車屋さんで見てもらいましょう!

今回のベアリングはトヨタ純正部品で1万6,7千円くらいだったかな?

社外新品で安く出てますので入手できそうです。

ベアリングの一流メーカーkoyoの部品

リアハブベアリング トヨタ アクア/ヴィッツ用 ジェイテクト 3G006 片側分1個 | ハブベアリング 足回りベアリング アクスルベアリング 交換 リアハブ 車用品 カー用品 ベアリング リア パーツ 自動車 部品 整備 修理 自動車整備

価格:10,396円
(2022/3/5 19:38時点)
感想(0件)

もっと安い部品も有りますがメーカ-不明の為どうなのかな?

純正部品にこだわりが無ければリーズナブルなアフタ-パ-ツの補修部品も多数あります。

今回のハブベアリングの交換は重要部品なので自動車修理工場にお任せしましょう。

ブレ-キドラムを外して行う作業は特定整備(分解整備)になります。

整備士じゃなくても知識があればできますがブレ-キ関係は熟練のプロに任せた方が安心かと思います。万が一の整備ミスは自己責任で終わらず周りを巻き込む可能性がある事をお忘れなく!

 

今回使用した工具(リヤハブベアリング交換作業)

  • 1/2インパクトレンチ と 21mmソケット
  • 14mm1/2ソケット
  • 1/2 エクステンションバ-
  • 1/2ブレ-カ-バ-(インパクトで緩まなかったので)
  • 細いマイナスドライバ-(カプラ-カバ-外す時)

以上です。

インパクトレンチは無くても作業は可能ですが体力も時間も必要です。

今回は、アクアの走行中うなり音でリヤハブベアリングの交換の記録でした。

 

それでは、また~😁

ご覧いただきありがとうございました。